整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

カテゴリ: ランニングイベント

●RYO整体院のことはこちらが詳しいです。http://www.ekiten.jp/shop_51604935/-------------------------------------------------●新型コロナウイルスのワクチン接種を2回実施いたしました。これからも皆さまと安心して接することができる整体院であり続けます。-------- …
続きを読む
「第28回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見ランニング!」開催レポート

3月29日(日)「第28回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見ランニング!」を開催しました。川沿いのランニングと聞くと、「どこまで行っても景色が変わらなくてつまらない」と思いますよね。ところがこの竜田川というのは景色に富んだ観光スポット満載なんです。竜田川 …
続きを読む
第28回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見ランニング! 

新型コロナウイルスの影響でマラソン大会がことごとく中止になっていますね。ストレス溜まってるでしょ? 私と一緒にストレス発散するお花見ランニングはいかがですか?3月29日(日)「第28回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見ランニング!」開催します。前日開催の3 …
続きを読む
第27回・奈良観光ラン/佐保川と秋篠川をのんびりお花見ランニング!

今年の桜の開花はかなり早くなると予想されていますので、この日程でピッタリのはず! 毎年満開に合わせることがとても難しいですが、今年はきっと大丈夫。と、信じましょう。3月28日(土)「第27回・奈良観光ラン/佐保川と秋篠川をのんびりお花見ランニング!」開催です …
続きを読む
「第25回/奈良観光ラン~案山子ロードから稲渕の棚田と彼岸花」開催レポート

2019年9月22日(日)「第25回/奈良観光ラン~案山子ロードから稲渕の棚田と彼岸花」を開催しました。三連休はあいにく全国的に雨模様との予報でちょっと諦めムードから一転、台風接近によって雨雲が北へ押し上げられ、たまたま曇り予報に変わったことで決行できました。朝9 …
続きを読む

第25回/奈良観光ラン~案山子ロードから稲渕の棚田と彼岸花http://enjoy-run.com/archives/10104365.html3連休は荒れ模様という天気予報を聞いて開催するか悩みましたが、台風のおかげで雨雲が北へ押されたために曇り予報になりました。雨が降らないことを祈りつつ開催しま …
続きを読む
第26回/奈良観光ラン~祝令和、万葉ゆかりの地を巡ろう!(飛鳥京・藤原京編)

元号が令和となって、万葉集に脚光が集まっていますよね。その歌を石に刻み込んだ万葉歌碑は全国にあるようなのですが、奈良にいくつあるかご存知ですか? 約230もあるんですよ! 知ってました?万葉歌碑データベースhttps://kahi.nara-hgis.jp/万葉集とは、古代の和歌 …
続きを読む
第25回/奈良観光ラン~案山子ロードから稲渕の棚田と彼岸花

昨年企画しておきながら私の都合で中止しましたイベントを今年再企画しました。一昨年同様「案山子コンテストと彼岸花祭り」の日に合わせていきます。ウォーキングする区間もありますが、とっても楽しく観光ランできますよ! 日本の原風景「飛鳥」をのんびりとランニングで …
続きを読む
東京2020オリンピックの聖火ランナーにもう応募されましたか?

【 お知らせ 】都合により今回からコメント欄への書き込みを「なし」に設定させていただきました。あしからずご了承ください。マラソンしていない人にも読んでいただけるのは嬉しいのですが、浅薄なコメントが増えまして回答に苦慮すること、またブログの質を保つためにや …
続きを読む

東京2020オリンピックの聖火ランナーに応募してみませんか? 競技選手としてオリンピックに参加できるのは至難の業、どころか不可能な話に近いですが、聖火ランナーならば参加できる可能性が誰にでもあります。と、これまでお会いした人たちに話すと「え?たった200mだけ? …
続きを読む

オリンピックって、正直なところ最近まであまり興味ありませんでした。だって、運動音痴、運動嫌いでしたから、自分が運動することなんて考えられなかったし、見ることもまったく興味ありませんでした。子供の頃はプロ野球選手の話にはついていけず、大人になってはゴルフ選 …
続きを読む
「第24回・奈良観光ラン~奈良公園の端から端と戦闘機と監獄」レポート

2019年6月1日(土)「第24回・奈良観光ラン~奈良公園の端から端と戦闘機と監獄」を開催しました。集合場所を前日に変更したことにより、バタバタしながらのスタート。朝は薄曇りだけど予報は晴れ。平城宮跡の北側で第一次大極殿をバックに集合写真を撮り、そのまま東へ向か …
続きを読む
「第23回・奈良観光ラン/古都の都・平城京天平祭と西市船着場」レポート

2019年5月3日(金・祝)「第23回・奈良観光ラン/古都の都・平城京天平祭と西市船着場」を開催しました。昨年も春の天平祭(てんぴょうさい)に合わせて開催しましたが、今年は少しコース変更しました。4/29へぐり同様、これからは毎年開催することにいたします。天平祭では …
続きを読む
「第22回・奈良観光ラン/へぐり時代祭りと太古の息吹」レポート

2019年4月29日(月・祝)「第22回・奈良観光ラン/へぐり時代祭りと太古の息吹」を開催しました。昨年も開催して今年も同じコース、同じ日に開催することに最初はちゅうちょしていましたが、これからは毎年開催することに決めました。それくらいこの日に開催する楽しさを感じ …
続きを読む