2020年07月31日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #96 『動的ストレッチ』腰(11)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 鮎川式イメージストレッチの真骨頂! この動的ストレッチで腰痛改善しましょう!https://youtu.be/fK0y1XT4SDk-------------------------------------------------私の著書です。============================= 「今日の話は役に立った!」と … 続きを読む
2020年07月27日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #92 『動的ストレッチ』骨盤(3)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 今回は難しい、というよりはできない人がきっと多いと思いますが、どれだけできるかお試しください。私と同じくらいの角度でできる人は骨盤周辺の筋肉がかなり柔らかい人です。最初から大きく動かそうとせず、少しずつの角度から始めてください。大きく動かそうとすると、左 … 続きを読む
2020年07月26日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #91 『動的ストレッチ』骨盤(2)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 骨盤(1)の変形のように見えますが、こちらの方がとても難しいです。硬い人はあまり上がらないと思いますが、少しずつ続けていくと効果が出てきます。骨盤が動きやすくなると、身体全部が動きやすくなります。ぜひ続けてください。 https://youtu.be/CPxlx9msrYE--------- … 続きを読む
2020年07月25日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #90 『動的ストレッチ』骨盤(1)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 骨盤が固まると身体全部が固まる恐れがあります。常に柔らかくしておきたいです。とても単純な動きですが、日常的に行うとなるとなかなか続きません。でもぜひ行ってほしいストレッチです。 https://youtu.be/L1wIl4PFh3c------------------------------------------------- … 続きを読む
2020年07月09日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #74 『動的ストレッチ』腰(6)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 腰ゴロン!ゆらゆら。とっても腰が楽になる動的ストレッチです。身体の硬い人、お腹の出た人には少し難しいかもしれませんので、注意しながら行ってください。また、中高年になると、背骨がゴツゴツしてきた人も要注意です。布団やマットを敷いて、柔らかい所で行ってくださ … 続きを読む
2020年07月06日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #71 『動的ストレッチ』背中(4)腰(4)縦フッフッ→難易度8 昨日に続いて動的ストレッチです。地面と垂直に背中をねじると、身体が軽くなって走りやすくなります。ランニングに限らず、日常生活でも動きやすい身体を手に入れることができますよ。ぜひお試しください。ただし、難易度8です。ちょっと難しいからこそやりがいがあります … 続きを読む
2020年07月05日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #70 『動的ストレッチ』背中(3)腰(3)横フッフッ→難易度8 ランニングは上半身と下半身の連動ができると激的に楽になります。この動的ストレッチができない人は、連動ができていないと思われます。あなたは大丈夫? https://youtu.be/KAprgh4ml54-------------------------------------------------私の著書です。========= … 続きを読む
2020年07月04日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #69 『動的ストレッチ』背中(2)腰(2)最大難度10/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 ランナーはできなければならない動的ストレッチ。上半身と下半身の連動ができる人はすぐできる。しかし10人中8人はできない。私が紹介するストレッチの中で、最大難易度MAXなので、できない人の方が多いけど、ランニング、ウォーキングする人にはできてほしいストレッ … 続きを読む
2020年06月22日|動的ストレッチ , 鮎川式イメージストレッチ #57 『動的ストレッチ』ふくらはぎ(2)/筋肉痛改善ストレッチ・身体ケア【エンジョイラン】 ふくらはぎの張りでお困りの方、ぜひこのストレッチで解消してください。走り過ぎた人、歩き過ぎた人、立ち仕事の人、ふくらはぎの張りはきっとご自身でも感じているはずです。そのまま放置しますと大変なことになりますよ。早めの身体のケアを! https://youtu.be/RwfwkZ2b … 続きを読む
2011年11月02日|動的ストレッチ 動的ストレッチ(ひねりー2) 昨日に引き続き、動的ストレッチです。やっぱりマラソンと言えば、バナナですよね!今日はそんなおいしそうなバナナを使って説明します。これを身体の全身だと思って下さい。直立から、グイッと向かって右側へ身体を反らしたイメージです。次にその反対側へ、直立から、グイ … 続きを読む
2011年11月01日|動的ストレッチ 動的ストレッチ(ひねりー1) 今日は動的ストレッチの紹介です。下の写真を見て下さい。これは、人の身体だと思って下さい。けっして、別なものではありません。まぎれもなく、人の身体です。かなり足長になりますが、ウエストがあります。分かりやすくするために、真ん中に線を入れました。今日はこのウ … 続きを読む