整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

マラソンシーズンも後半戦に突入しましたね。今まさに最終調整中という人もあることでしょう。そんな中、私の所へ問い合わせと言いますか、相談のメールなどが増えています。それも同じ内容が多いので今日は紹介しますね。

端的に言いますと「痛みや違和感があるけど、大会に参加してよいか?止めるべきか?」という相談です。

これまた端的にお応えしますと「私には分かりません。」以上。

と、これだけの紹介ではチコちゃんならぬ読者に叱られますので、もう少し書きましょう。

日頃から私の整体院へお越しの方が相談されるのであれば、これまでの身体の変化やタイム、マラソンへの意気込みなどが分かっていますので、答えやすいです。またどの部位がどのように不調なのかを尋ねて、原因を突き止めてお答えすることがあります。同時に改善方法もお伝えし、ご自身で対処していただくこともありますし、もちろん整体に来ていただいて改善することもあります。突発的な来院にも備えて、私の整体院は営業時間をあえて設定していません。深夜1時をご希望されてお受けすることもあります。

さて、問題はそれ以外の人、つまりはまったく見知らぬ方からブログを見たとメールを送ってこられる方も少なくありません。ところがとても残念なのですが、私が考えて返答メールを出しても何も返事が返ってこないことがとても多いです。これはネット社会所以なのでしょうがとても悲しいです。私は私なりに真剣に考えて返事を送っていますので、「ありがとう」とか「参考にします」でもいいので、返信ほしいです。

では本題です。

正直言って本当に難しい判断です。これからオリンピック目指しているわけでもあるまいし、健康のための遊びだと考えれば棄権することが一番好ましいです。しかしそう簡単に割り切れないから悩むわけですよね。

問題は、参加することによってさらに悪化し、故障してしばらく走れなくなってしまうことが怖いはずです。それでも参加したいのであれば、まず今の自分は最高の状態ではないことを再認識することです。スタートしてしまうと意外と走れるもんだから、ついついいつもの調子で走ったことで結局悪化してしまい、半年間のドクターストップがかかった人を知っています。不調であることを忘れてしまった結果ですよね。きっとあなたの周りにもそういう人の一人や二人いることでしょう。その人に判断を仰ぐことも必要です。

参加するのであれば、①ペースを落として走る ②途中リタイヤ覚悟で参加する 

この二つの意識は絶対必要だと考えます。そしてリタイヤはどうなった時に決定するか? これまた難しい判断ですよね。それはもうご自身の感覚に頼るしかないですよね。

強行突破で参加するための対処法としてさらに、①薬でごまかす ②テーピングをする

この二つもあります。薬でごまかす方法は私はお勧めしません。しかし現実的にはそこそこいらっしゃるはずです。どんな薬かって? 痛み止め薬です。名前は痛み止めですが、痛みそのものを根本治療する薬ではありません。脳や神経をマヒさせて一時的に痛みを感じさせなくする薬です。その代表的なのが「ロキソニン」です。最近では薬剤師さんのいるドラッグストアで手に入るようになりましたので処方している人もいると聞いています。いま調べましたら、amazonでも買えるみたいです。ある意味、怖い世の中になりました。

どうしても、と言われるなら私は「テーピング」をお勧めします。ただ貼るためには「コツと慣れ」が必要です。と思ったら、今の時代は便利な品があるんですねー! 膝や足首専用にすでにカットされたテーピングがあるようです。これなら急場しのぎに使えるかもしれません。

いずれにしても過信は禁物です。と言うよりそもそも棄権するか迷って出ていることを絶対に忘れないでください。そういう状態であることを忘れると、取り返しのつかないことになるかもしれませんからね。

薬もテーピングも役に立たない痛みや不調の場合は、また話が違ってきます。自分は何のために走っているのか、もう一度考えてみましょう。そんなにしてまで大会に参加しなければならない理由は何か? しっかり考えた末、それでも参加することを決めたのなら、何が起こっても後悔しないことです。参加した結果、何事も起こらず完走できたとしたら「運が良かった」と解釈しましょう。だからといって、いつもいつも運良く乗りきれるとは限りません。早めに根本解決することを心がけてください。

すべてにおいて、参加して良いのか、やめた方が良いのかの最終判断はご自身にあります。私の言葉はあくまでも参考です。
-------------------------------------------------
私の著書です
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

がんばらないで楽に長く走る [ 鮎川良 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/2/6時点)


============================= 
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================

コメント

 コメント一覧 (2)

    • 1. IDUMI
    • 2019年02月13日 14:24
    • 5 こんにちは!

      タイムリーなお話で、私のラン友さんで1月末にポリープの手術をして
      京都マラソンに出るか出ないか迷い中の方がおられます。
      昨年秋に初マラソンで、今回2回目なのでまだまだ先があり、
      走ってみて途中棄権するより、DNSした方がダメージが少なく
      次に繋がるのではと私は思っています。
      エントリー代は高いので、決めずらいと思いますが、走って状態が悪くなり
      もっと治療費等が掛るようならば最小限でとどめた方が賢明な気がします。

      先生が言われるように、最終自己責任で決めることなので強くは言えないですね~。
    • 2. りょう りょう
    • 2019年02月13日 21:35
    • >>1
      IDUMIさん
      難しい判断ですよね。
      最後は本人の気持ちです。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット