整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

医学というのは本当に驚くほど進歩していて、ちょっと前までダメと言われていたことが今はOKということがよくあります。私のような50代半ばの人間にとっては、中学時代は運動中は水を飲むなと言われていました。だから顔を洗う振りをして水をよく飲んだものです。他にも挙げればきりがありませんが、今日は骨のお話を少ししましょう。

「椎間板ヘルニア」という病気を聞かれたことはありますか? 背骨は「椎体(ついたい)」という骨が重なってできていまして、その椎体と椎体の間に「椎間板(ついかんばん)」と呼ばれるクッションの役目をする軟骨があります。
脊柱-3
背中を丸めて横から見た図(上が頭、下が骨盤)

脊柱-4
          背骨の名称

「椎間板ヘルニア」というのは、椎間板が後ろ方向(写真では右方向)へピュッと飛び出して神経を圧迫することで起こると言われています。その患部そのものの痛みや、足への痛み、足のしびれなどが起こるのです。ところがある実験で新しい発見がされたというのです。それは痛みを感じていない人のCTスキャンをしたところ、椎間板ヘルニアと診断されてもおかしくない人が多数いたというのです。しかしその人たちは日常に痛みはなく、普通に生活されています。痛みがあって椎間板ヘルニアと診断された人よりも、もっとひどく神経を圧迫している人も多数いたのです。

これは病院の盲点だったのではないかと思うのです。病院には痛みやしびれなど、違和感のある人が来てレントゲンやCT映像を撮ります。しかし痛みのない人の映像を撮ることはあまりないことでしょう。どのような経緯で椎間板ヘルニアという病名が付けられたのかは知りませんが、おそらくたくさんの症例を元に導かれたことと思います。それが当たり前のように受け継がれてきているのでしょう。しかし医学はとにかく進歩しています。以前とは正反対のことを言われることがとても多いです。いまそのひとつにこの椎間板ヘルニアも入ろうとしています。神経を圧迫していたことで椎間板ヘルニアと診断された時代はすでに否定されているのです。しかし悲しいことに真犯人がまだ見つかっていません。だからいまだに椎間板ヘルニアと診断され、手術を勧められることもあります。

私の整体院にも「椎間板ヘルニアの手術をしたけど治っていない」と言われて来院される人がたくさんおられます。「医者は手術は成功した。あとは日に日に良くなっていくはずだ。」と言われるそうですが、一向に良くならないみたいです。挙句の果てに「しびれは完全には取れない」と医者に言われるそうで、それなら手術するんじゃなかったと嘆かれる人ばかりです。そんな人が一人や二人ではなく、手術した人全員がそう言われるので、ビックリしてしまいます。

そしてまたひとつ医学がひっくり返る事態が発見されました。「変形性膝関節症」は軟骨がすり減って骨同士が当たることで痛みが出ると言われてきたことが、否定されました。これもまた先ほどの例と同じで、膝が痛い人のレントゲンは撮るけど、痛くない人はあまり撮ることがなかったのでしょう。痛みのない人のひざのレントゲンを撮ると、すでに骨同士がくっ付いているのに、痛みなく日常生活を送っている人が多数おられたのです。もちろん膝の曲げ伸ばしも普通にできています。またその逆に、当たりもしていないのに痛いと言われる人が多数で、膝を曲げることができないのです。これもまたいまだに変形性膝関節症と診断されれば手術を勧められます。さて、どうしましょうね。

もうこうなってきたら、医学や病院が信じられなくなってきませんか? 私は「やっぱりか!」と思いました。以前にも書いたかもしれませんが、膝の中にある軟骨を全部取ってしまったという人がおられたんですが、「全然大丈夫よ。太ももの筋肉で支えてるから」と、あっさりと言われまして、普通に生活されています。もはや、医学も病院も疑ってかかった方が良いのかもしれませんよ。それに最近のテレビコマーシャルは製薬会社の宣伝が多すぎます。医学は儲け主義であってはならないと思います。

バナー お問い合わせ
-------------------------------------------------
私の著書です。
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

がんばらないで楽に長く走る [ 鮎川良 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/2/6時点)













=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. IDUMI
    • 2017年07月25日 17:35
    • 5 こんにちは!

      今までの医者は嘘八百を述べてきた、ということですね(-_-#)
      整形外科はレントゲン撮って湿布出すくらいなので、胡散臭いと思っていました。

      でも、悪くなってから行く方も悪いのかなと思います。
      予防の時代でかつ国の保険財源もないので、痛みが出る前に、痛みの出ない身体に保つことをもっと国は推奨すべきです。
    • 2. りょう
    • 2017年07月26日 00:23
    • IDUMIさん
      医者が嘘を言っているのではないんですよ。
      正しくないだけです。
      この曖昧さが重要なんです。
      テレビの健康番組でも、
      いろんな説があるでしょ?
      明らかな嘘ならば問題ですが、
      ハッキリ解明されていないことが多く、
      それについては諸説あるわけだから
      嘘以外の何らかの説を唱えればOKなんですよ。

      予防に関しては今の医学にないんです。
      病院は対処療法なので
      何か起こったことに対して対処してくれる所です。
      病院へ検査に行く人が多いですが、
      見過ごすと後で大変だから、
      どんなに小さなものでも見つけるんです。
      是が非でも見つけると、病院の収益が上がります。

      人間ドックも良い顔しながら実は・・・
      「病院・製薬会社・国」ちゃんと回ってます。
      医療に税金がいっぱい投入されていますが、
      表向きには減らそうと言ってますが、
      裏ではきっと反対だと思います。

      国の借金だって減らす必要ないと思ってるんじゃないでしょうか。
      と、言いかけるときりがないので止めておきます。
    • 3. IDUMI
    • 2017年07月27日 12:27
    • 5 先生~!

      詳しく説明していただき、ありがとうございます。
      おっしゃる通りだと頷きながら読み終え、本当にきりがないことばかりだと落胆。

      自分の身は自分で守って行きゃなきゃと、更に思いました!
    • 4. りょう
    • 2017年07月27日 23:15
    • IDUMIさん
      以前、タイヤがパンクしたまま走っている車を見つけまして、
      「パンクしてますよ」と教えてあげたことがあります。
      分かってなかったみたいです。
      僕には考えられません。

      パンクしてるとハンドルに振動が伝わってくるはずなんです。
      それは車好きかどうかは関係なくて、感覚なんですね。
      異常を感じ取る感覚があればわかるはずです。

      僕は、タイヤの空気圧が狂うとわかります。
      「右前が少し減ったな」などとね。
      自分の身体も同じだと思います。
    • 5. IDUMI
    • 2017年07月28日 06:52
    • 5 先生~~~!

      更に、わかりやすい例え!!!

      自分の身体が感じられるように、センサーが働くトレーニング(感覚も含めて)していきます!
    • 6. りょう
    • 2017年07月28日 23:15
    • IDUMIさん
      はい、身体にセンサーを育ててくださいね。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット