整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

先日はランニングウォッチのLAP機能についてお話をしました(→「LAP(ラップ・タイム)」と「SPLIT(スプリット・タイム)」)。今日はこのLAPボタンを押すタイミングについて私の考えを書いてみますね。GPSウォッチをお持ちでない人も、LAPボタンがあるのでしたら今日の話はかなり参考になると思いますのでお付き合いください。

GPSウォッチを持ってられる方は自動でLAPを記録「する」「しない」の選択ができます。またその距離も自分で入力できるようになっているものもあります。一般的には「1kmごと」にLAPが自動で入っていくようになっていると思います。その距離を自分で設定することも可能ですが、自動で入っていくのはこの1km設定で私はいいと思います。

では簡単な図ですが、自動で入る設定のまま8km走った図を書いてみました。説明するための図ですので簡略化してありますが、これは道路上に走ったところを表示した図として見てくださいね。
20170213-1
スタートからフィニッシュまでが8kmで、GPSウォッチが自動で1kmごとにLAPを入れてくれるとこのようになります。ようするに、帰ってきてPCに接続すると、地図表示してくれますのでこのようにわかるわけです。そしてそのLAPごとのタイムももちろんわかります。

LAP表ー1
  LAP SPLIT
1 5'30"   5'30"
2 5'28" 10'58"
3 5'31" 16'29"
4 5'45" 22'14"
5 6'30" 28'44"
6 5'30" 34'14"
7 5'10" 39'24"
8 6'25" 45'49"

今回は、キロ5分30秒ペースで走ろうと試みた結果と解釈してください。最初の3kmまでは思い通りのペースで走れています。しかし4km目で少し落ち、5km目では大きくペースダウンしています。その後ペースを取り戻しますが、最後にまたペースダウンしているのがお分かりいただけますよね。その理由を考えていただきたいです。トップランナーのように常に同じペースで走るなんてとても難しいことです。だから多少前後するのはしかたないとしても、30秒以上の差が出るには何か原因があります。それを知るためには、この8kmがどうだったのかをしっかり自分で分析する必要があります。

ではこのときの標高差はどうだったか見てみましょう。標高差の見方は前回を参考にしてくださいね(→コースの標高差を知る方法)。

20170213-3
こんな感じに標高差を知ることができます。ただ、こう見るだけでは「上り坂があったからだな」と、いうことは分かります。だから上り坂を練習しよう。これでもいいんです。いいんですが、私の考えはちょっと違います。では私ならLAPをどのように使い考えるか書いてみましょう。

まず走りながらLAPを自分で追加して押していきます。それが下の図です。
20170213-2
赤い印は最初と同じで自動に1kmごと入っています。しかし私は曲がり角や上り坂、下り坂など、道路の変化があるたびに自分の指でLAPボタンを押します。だからいっぱい番号を入れるのですが、ご自身のランニングウォッチがLAPナンバーはいくらまで入力可能か説明書を読んでみてください。そこそこの機種ならば100くらいまで入ると思います。GPSウォッチをお持ちでなくてもこれならLAP機能をフルに活用できると思いますので、自分の指でどんどん押していってほしいのです。

LAP表ー2

LAPTIMESPLIT
  14'54"  4'54"
  20'36"     5'30"
   33'55"  9'25"
  41'33"10'58"
  55'31"16'29"
   61'45"18'14"
  72'14"20'28"
  81'46"22'14"
   91'32"23'46"
104'58"28'44"
113'45"32'29"
121'45"34'14"
134'45"38'59"
140'25"39'24"
153'04"42'28"
161'26"43'54"
171'55"45'49"

そこに標高差の地図を一緒に見てみましょう。
20170213-4

数字を色分けしてみるとわかりやすくなります。

LAP表ー3(LAP表ー2を色分けしたもの)

LAP TIME SPLIT 距離 ペース
 1 4'54" 4'54" 0.89 5'30"
 2 0'36" 5'30" 0.11 5'30"
         
 3 3'55" 9'25" 0.72 5'26"
 4 1'33" 10'58" 0.28 5'28"
         
 5 5'31" 16'29" 1.00 5'31"
         
 6 1'45" 18'14" 0.32 5'28"
 7 2'14" 20'28" 0.41 5'27"
 8 1'46" 22'14" 0.27 6'33"
         
 9 1'32" 23'46" 0.22 6'58"
10 4'58" 28'44" 0.78 6'22"
         
11 3'45" 32'29" 0.66 5'41"
12 1'45" 34'14" 0.34 5'09"
         
13 4'45" 38'59" 0.92 5'10"
14 0'25" 39'24" 0.08 5'10"
         
15 3'04" 42'28" 0.55 5'35"
16 1'26" 43'54" 0.21 6'45"
17 1'55" 45'49" 0.24 7'59"

これを見ても分かりにくいかもしれませんので、簡単に説明します。

最初にLAP表ー1を見たときには、上り坂があるから失速して遅くなった。だから上り坂をしっかり走りきれるように練習しよう。と思うはずです。ところがLAP表ー3で見ると、上り坂で失速していることはもちろんですが、下り坂で突っ込みすぎたことが原因でその後に大きく失速していることが分かります。速度が速くなったところと遅くなったところを平均してしまうと、ペースは変わってないように感じてしまいます。それが最初に掲載したLAP表-1です。

LAPボタンを押すタイミングは人それぞれですが、日頃走っているコースであれば、曲がり角や特定のお店などで押してみたり、上り坂手前、上りきったところなどで押して行き、同じコースを走っていれば日によっての比較ができますよね。

今回は参考に8kmで表示しましたが、これがフルマラソン大会になるといろんな数字が現れてきます。給水ポイントで止まった時間や、トイレの時間、それぞれでLAPを自分で押しておくと、数字に空白が現れてきます。もし、ここで止まっていなければどうなっていたんだろう?って考えると、次どうするかの課題が見えてきます。LAP機能というのはとても便利です。今日はその使い方の一つの例を書きました。あなた次第でもっともっと楽しさが増えると思います。いろいろ遊んで、さらに知りたくなったらGPS機能付きランニングウォッチを買ってみるのもいいと思いますよ。今走っている速度がリアルタイムに分かります。その一点のためだけ、それだけでも十分持っている価値はありますから!

-------------------------------------------------

私の著書です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

がんばらないで楽に長く走る [ 鮎川良 ]
価格:1296円(税込、送料無料) (2017/2/6時点)













=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================
 

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. IDUMI
    • 2017年02月15日 12:41
    • 5 こんにちは~!

      この内容を見て、試してからコメントしようと思っていましたので、遅くなりましたm(__)m

      例のEPSONのランニングウォッチの使用をためらってましたが、先生のブログを読んで一念発起!再度取り説をじっくり読み、意外と簡単なことに気付いたので、トライしてみましたが・・・上手く行かず、挫折(;_;)

      スプリットやラップは1㎞ごとに確認したいのですが、思い通りにはいきません。
      ナイキのアプリはずっと利用しているのですが、平均ペースしか言ってくれないので、困っています(-_-メ)
    • 2. りょう
    • 2017年02月17日 21:26
    • IDUMIさん
      やりたいことがあっても、うまく設定できないのが、
      今の時代の機械だと思います。
      設定するまでが大変で、一度設定したら使えますが、
      設定変更しようとしたら、これまた大変!
      エプソン、使いこなせると、と~っても便利よ!
      今度お会いした時、設定してあげるね。
    • 3. IDUMI
    • 2017年02月20日 12:39
    • 5 なかなか寄せてもらえなくて、心苦しいのですが、その節はよろしくお願いいたしま~す
    • 4. りょう
    • 2017年02月20日 23:53
    • IDUMIさん
      いつでもどうぞ。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック