整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

先日の第一回・奈良名所巡りエンジョイランニングでは約22km走りましたが、「疲れた」という人が多くいたように思いました。フル走れる人がなぜハーフで疲れるのか?という疑問を今日は考えてみたいと思います。マラニック(マラソン+ピクニックの造語)に参加した人は身体で実感されていると思いますが、自分の気持ち良いペースで走り続けるのとは違い、少ない距離走っただけなのにものすごく疲れるんです。タイムを競わず景色を楽しんだり、おしゃべりしながらのんびり走りますので、精神的には楽に行けるんですが、肉体的には疲労が溜まりやすいんです。下のふたつのグラフを見比べてください。パッと見ただけで違うことはすぐ分かりますよね。

20160516-グラフ-マラニック

20160516-グラフ-日常

上が今回の第一回・奈良名所巡りエンジョイランニングの前半部分、下は以前私がひとりで走った日常のグラフです。横軸が時間、縦軸は平均ペースです。コースは違いますが、横軸の時間はどちらもだいたい3時間です(上2:59、下3:06)。横軸から見てほしいのですが、上のグラフでは7'00"/km~8'30"/kmくらいで走っている個所と、ズドーンと落ち込んでいる個所の差が激しいことが分かりますよね。これが走っている個所と止まっている個所の違いがグラフに表れているところです。信号に止まったのはたぶん2個所だったと記憶していますが、その時間より、たこ焼き食べたり、餅食べたり、写真撮ったり・・・と、よく止まっているんですね。一番大きく開いているところが、餅を食べている約12分間です。それ以外にも、5分~7分くらい止まっているところで、グラフの開き部分が現れているんです。

私の日常ランでは開いてしまっている個所はありませんよね。長く休んでいないという表れです。信号待ち程度の落ち込みで、この時はノンストップで走った時のグラフです。ペースに乱れはありますが、公道を走る故の理由ですからしかたありません。マラニックで疲れる理由はここにあります。ちょこちょこ止まる方が疲れるということなんです。ですが、給水ポイントは休憩ポイントと考えて休んだ方が体力は回復できると以前書きました。(→給水ポイントで体力回復を狙うのが一番) 矛盾していると思われるかもしれませんが、ちょっと意味が違うんですよね。

ではここでもうひとつグラフを見ていただきましょう。
20160516-グラフ-奈良マラソン
こちらは奈良マラソン2015で私が走った時のグラフです。調子良く走っているところは、5'10"/km~6'10"/kmくらいで進んでいます。そして、ギューっと落ち込んでいるところの9個所が給水ポイントです。一番大きく開いているところが「ぜんざい」、その次に開いているのが「そうめん」、一番右端ではストレッチに十分時間を使った(約5分)ので開いています。給水ポイントで止まっていても、下まで落ち込んでしまわないのは、短時間であることと、あくまでも平均ペースだからです。意図的に休憩しているわけで、疲れて止まっているわけではありません。また、マラニックのように5分を超えるほどの長時間を何度も止まっているわけでもありません。そこが大きな違いだと考えます。

だからこそ、私はマラニックのような走り方を普段からした方が良いと考えます。なぜなら身体が疲れるからです。逆なことを言っていると思われるでしょうが、その疲れが身体を鍛えていると私は考えています。強度なトレーニングは中高年になると負担が大きいのは当たり前です。しかし、マラニックのようにゆっくりのんびり走っていることは、身体に持久力や耐久力をつけるトレーニングなのです。もしフルマラソンを走り切ることができずにお困りでしたら、マラニックをおススメします。しかし時間を取ることが難しかったり、コース決めも悩むし、なによりひとりでは寂しいですよね。「うんうん」と、うなずいたなら、私と一緒に走りませんか?

次回は、2016年6月5日(土)開催
第二回・奈良名所巡りエンジョイランニング~奈良市内で訪れたい観光名所を欲ばりチョイス!
http://enjoy-run.com/archives/9243163.html 

私のマラニックに参加された方は、翌日の疲れがなかったと言われました。ストレッチのおかげですよ!前回のイベントレポートはこちらです。
「第一回・奈良名所巡りエンジョイランニング~秀吉献上の餅を食べて法隆寺へ」 開催しました
6月の次は、今のところ2016年7月10日(日)で検討中です。


-------------------------------------------------
無料ジョギングレッスン受付中!~奈良市生涯学習財団
いつもお世話になっている、奈良市西部公民館にて、ジョギングレッスンの講師を行うことが決定しました。奈良市からの依頼講座で、参加費は無料です。奈良市在住・在勤の概ね30~50歳が対象です。

<全2回>
第1回:2016年5月29日(日) 身体が勝手に前へ進む「コツ」を学ぶ
第2回:2016年6月25日(土) 足ではなく肩甲骨で走る「コツ」を学ぶ

奈良市生涯学習財団
まなVIVA!~ジョギング入門編~

開催場所:奈良市西部公民館6F体育室
申込締切日:2016年5月20日
奈良市しみんだより5月号にも掲載中(P18) 
-------------------------------------------------
●ランニング個人レッスンやってます!
 詳しいことは、こちら
-------------------------------------------------
【 私の著書が初版から約半年で、増刷決定!(第2版)】
お近くの書店、またはネットでチェックしてくださいね!
楽天、アマゾンは、どちらも送料無料です。
-------------------------------------------------


=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================


コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. IDUMI
    • 2016年05月17日 08:38
    • 5 こんにちは~

      うんうん!とうなづきましたよ~~~(^O^)
      止まると次に走りだしてからペースに乗るまでが
      本当にしんどいです^_^;
      でも、それもトレーニングと思いながら、あえてそういう状況に持って行くんですね(きついなぁ~)

      奈良市からの依頼なんて、素晴らしいですね~!!!
      先生が遠い存在になられるのではと心配です
    • 2. 紅白仮面
    • 2016年05月17日 12:00
    • 5 マラニックのような走り方、これまでもランニングの雑誌などで紹介されてはいましたがなかなか実施できていない練習方法の一つです。肉体的にはきつい練習ですね。今度チャレンジしてみようと思います。ゴールは温泉施設の近くがいいのかな。
    • 3. りょう
    • 2016年05月17日 19:07
    • IDUMIさん
      楽しむためにもマラニックはとても良い感じですよ!

      遠い存在だなんて・・・大げさだね~!(笑)
      ぜんぜんそんなことないですから安心してね。
    • 4. りょう
    • 2016年05月17日 19:09
    • 紅白仮面さん
      ゴールにお風呂屋さんという企画をされているところもあるようですね。
      確かに良いと思います。
      機会ありましたら考えてみますね。
      紅白仮面さんもマラニック楽しんでみてくださいね。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック