エンジョイランのランニングイベント第二弾開催決定! 人数限定、先着順受付ですのでお早めに申し込みどうぞ!
①【イベント名】
第二回・奈良名所巡りエンジョイランニング~奈良市内で訪れたい観光名所を欲ばりチョイス!
第二回・奈良名所巡りエンジョイランニング~奈良市内で訪れたい観光名所を欲ばりチョイス!
②【コース】
鴻ノ池運動公園(奈良マラソンのスタート地点)→聖武天皇陵→転害門→大仏池→東大寺→二月堂→若草山の麓→水谷茶屋→春日大社→飛火野→浮見堂→奈良国立博物館→東大寺南大門→奈良県庁→興福寺→猿沢池→元興寺→JR奈良駅→大仏鉄道記念公園→宇奈多理座高御魂神社→東院庭園→朱雀門→第一次大極殿正殿→平城天皇陵→水上池→磐之媛命陵(ヒシャゲ古墳)→コナベ古墳(小奈辺陵墓参考地)→ウワナベ古墳(宇和奈辺陵墓参考地)→鴻ノ池運動公園(奈良市内の中心観光名所を一気に巡るコースです。)
③【距離】約23km
ほぼ平坦で走りやすく、お寺や古墳を見ながらゆっくり走るだけです。途中の拝観・参拝は予定に入れていません。歴史ガイドはありません。東大寺、春日大社、興福寺周辺は観光客優先と安全のため歩く予定ですので、実質走る距離は20kmくらいになると思われます。スタート、ゴールは奈良マラソンと同じ鴻ノ池運動公園です。
2016年6月4日(土)9時スタート
●集合場所:鴻ノ池陸上競技場の正面入口(近鉄奈良線・奈良駅から徒歩約20分)
●受付:8時30分~8時50分(スタートの10分前までに集合)
●前回より一時間早い設定です。観光地を少しでも早く通り抜けたいためです。
●前回より一時間早い設定です。観光地を少しでも早く通り抜けたいためです。
キロ7分~8分程度で走ります。マラニック気分でのんびりランニング! トイレ休憩、景色休憩、臨機応変に対応していきます。タイムを競わずランニング遊びです。到着予定時間を午後2時頃と考えていますので、23kmを約5時間かけて行きます。
④【参加費】1500円(当日支払)
傷害保険加入します(交通事故、熱中症、心筋梗塞など対応) 。給水は各自でお願いします。
⑤【給食】中谷堂のよもぎ餅、平宗の柿の葉ずし。給水ポイントはありませんので、飲み物は各自でお願いします。(コンビニ、自動販売機は途中にあります)
⑥【荷物】鴻ノ池運動公園の更衣室とロッカー、シャワーは残念ながら使用できません。私の車でよろしければ一緒に中に入れることは可能です。ただ、全員分入れることが無理かもしれませんので、車で来られた方は分散のご協力をお願いします。前回同様、リュックで各自背負っていただいてもかまいません。ということで、着替えは車の中、またはトイレ使用ということになります。ご不便おかけしますがご理解ください。
⑦【駐車場】鴻ノ池運動公園の駐車場は無料で利用可能です。当日は陸上競技の催しがあるため、少しでも早くお越しください。9時に近くなるほど駐車場は混み合います。
⑧【途中離脱可能】
約9.5km地点=JR奈良駅
奈良市中心部だけのコースですので、他でもバス利用すればどこでも離脱可能です。
⑨【雨天中止】ブログ、フェイスブックにて掲載
⑩【参加申し込み方法】
参加申し込み専用フォームから一人ずつお申し込みください。(代理入力可)
https://ws.formzu.net/dist/S83320254/定員は決めていませんが、だいたい20名くらいまでで考えています。人数が多くなりましたら締め切ります。
⑪【エンジョイランクラブ発足】
クラブといっても「ランニングを遊ぶ」ことを目的とします。練習会やトレーニングを行う予定はありません。入会金・年会費は無料です。今回のランニングイベントにお申込みされた方は、エンジョイランクラブの会員として名簿登録させていただきます。損害保険へ登録するために、ひとりひとりの情報が必要となるからです。この会員登録により、次回からのお申し込みを簡単にするメリットがあります。
ご応募お待ちしております。一緒に楽しくエンジョイランニング!
-------------------------------------------------
【 私の著書が初版から約半年で、増刷決定!(第2版)】お近くの書店、またはネットでチェックしてくださいね!
楽天、アマゾンは、どちらも送料無料です。
-------------------------------------------------
![]() 痛み・故障ゼロ! がんばらないで楽に長く走る |
=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね

かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ


=============================
コメント
コメント一覧 (6)
残念~~~(*_*;
6/5千歳JAL国際マラソンに出場権するために、前日に出発するために参加させていただけないです(; ;)
とても興味深いコースなので、またの再開を切に願います<(_ _)>
5/1に21kmの走り込みをしましたが、もう一度25kmは走っておいた方が良いでしょうか?
あらら、残念ですね。
日程はいろいろありますから、しかたないですよね。
それだけの情報ではちょっとわからないです・・・。
ちなみに30km走、または3時間走はされたのでしょうか?
そちらの方が気になりますよ。
一応、主婦なので^_^; それだけ走る時間が取れなくて、25Km走るとなると、早朝5:00スタートになります(>_<)(帰宅してから、洗濯・買い物等、平日に出来ないことがワンサカあるので)
それ以上早いとまだ暗いので、家族から危ない、とお達しが出ているんです。
過去、2回のフルマラソン直前にシンスプリントを発症し、ろくに練習が出来てない中、完走出来ているので、25kmでご勘弁を(^_^;)
大変失礼しましたm(__)m
勘弁しておきましょう(笑)
ではなく、無理しないでね。
ゆっくりでもいいから、連続して走ることができれば良いと思いますよ。
一応、主婦なので時間取れなくて辛いです💦
今月、寄せていただきたかったのですが、健康診断で1日休みを取るために、ゴールデンウイークで休みが多かったためもう一日休みが取りにくく(; ;)、残念ですが諦めます(´д`)
また、ご連絡させていただきますので、その時はよろしくお願いいたしますm(__)mm(__)mm(__)m
忙しいのはしょうがないよね。
自分でしっかり身体のケアを心がけてね。