整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

奈良マラソン2015は、4時間41分(ネット)で完走しました。時間にすれば平凡な記録です。しかし、今回私は走りきることができないのではないかという不安と怖さで参加したので、結果的には自分自身が驚いています。

■膝が痛くてもテーピングのお陰で完走

去年私は膝を痛めました。そしてまた今年も膝に不安を抱えていたのです。先に結論を書きますと、「膝のブレ」というのが自分では気付いていないだけで、結構この「ブレ」が膝に影響を与えているんだということが今回の結果から分かりました。そんな不安からでも痛みなく完走できたのは「テーピング」のお陰です。テーピングしていなければ、きっと走りきることなくリタイヤしていたと思います。

■テーピング外したら、膝がガクッ!

完走後、着替える時にテーピングを外しました。そして会場から駅までの約2km歩き、階段を下りて電車に乗りました。ここまではなんともなかったのですが、電車を降りて駅から自宅への約1.5kmを歩く間、膝に痛みが出てきました。駅から家までものすごく遠く感じたのです。この時にテーピングの凄さにハッと気付きました。今日もしテーピングしていなければ、走っている時にこの痛みが出たんだろう。そしたら絶対走れてなかった。そう思ったのです。

■最近の商品はテーピング理論がいっぱい

テーピングに関しては、フルやウルトラを走る時は痛みなくても必ずしているという人もいます。速く走るためだけではなく、身体を守るという予防のためにするわけです。でもテーピングって慣れないうちはとても難しいです。だからテーピングに変わるいろんなグッズが販売されているんですよね。一番馴染みのあるのが、締め付けのある機能性タイツだと思います。それから今回エキスポで気付いたのが、機能性を高めた靴下が多かった事です。その効果を読んでみると、「テーピング効果」という言葉が必ず載っています。タイツにも「テーピング理論」と書いてありますよね。これらは毎回テーピングする邪魔くささを省いた商品なわけです。逆に言えば、邪魔くさくなければテーピングでもいいわけです。

■テーピング=締め付けとは限らない

いずれにしてもこんなにもたくさんテーピングという言葉が出てくるようになったのはここ最近だと思います。どこ見てもテーピング理論とか書いてあって、「締め付け感」という言葉も載っています。この締め付けという言葉に惑わされてはいけないのもまた現実です。しかしこの言葉の意味をちゃんと分かっている人は少ないと思います。何でもかんでも締め付ければいいというわけでなくて、締め付けてはいけない場合や部位があることも知っていてほしいです。締め付けたことによって血管が圧迫され、逆効果になる場合もあります。

■機能性グッズもいいかも、と思えるようになった

テーピングに関してはこれからおいおい書いていくことにしますが、そもそも肌の弱い人にはその粘着がダメという人もあります。また毎日毎日貼っていると、だんだん肌が弱くなっていくことも考えられます。そんなことからテーピング効果のある機能性グッズというのが今は売れているのでしょう。これまで私はこのようなグッズをあまり気にしていませんでしたが、これから少し見ていきたいと考えるようになりました。

テーピングに関して興味のある人は、この商品がおススメです。私はいつもこれを使っています。ドラッグストアで売られている品よりも、肌に優しく剥がす時の違和感が少ないのにしっかり貼れます。50mmと35mmを持っておけば、いろんな貼り方が可能です。(スマホの方はPCサイトでご覧くださいね)
-------------------------------------------------
【 私の著書が初版から約半年で、増刷決定!(第2版)】
お近くの書店、またはネットでチェックしてくださいね!
楽天、アマゾンは、どちらも送料無料です。
-------------------------------------------------


=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================


コメント

 コメント一覧 (8)

    • 1. Qoo
    • 2015年12月14日 23:33
    • 5 りょう先生、こんばんは。
      完走おめでとうございます♪♪膝の痛みが出なかったとのこと、本当に良かったですね。先生は自分の体と対話しながら走れるし、的確な対処法も心得ていらっしゃるから、心配はしていませんでしたよ~。
      先生にレッスンしていただいた時に、傷みもないのに膝サポーターをして走るのはどうか?みたいに言われたのをきっかけにサポーターを外して走っていました。“気のもん”みたいなところがあったのか、別に痛くなることもなく、余り甘やかせてはいけないんだなあって感じていました。秋以降は機能性タイツにランニングパンツというウェアで走っているので、再び、膝もカバーされていますが・・・
      テーピングは膝の固定と足底アーチ維持を目的にすると良いとウイメンズマラソン前日のエキスポでピッ○エレキバンの講習を受け、自分でしてフルを走りましたが、正直なところ効果はわかりませんでした。正しいテーピングって難しいですね。私の場合やはり“気のもん”に過ぎなかったような気がします。機会があればテーピング法もまたご教授くださいませ。
    • 5. りょう
    • 2015年12月17日 12:21
    • Qooさん
      返事遅くなりましてすみません。
      お久しぶりですね。
      テーピングに関しては奥深いです。
      機会があればこちらに書くことにしますね。

      サポーターやテーピングは使い方次第で
      身体に良くも悪くもなりますので、
      なんでもかんでも付けておいた方が良いとは限りません。
      そこの見極めが難しいですよね。
    • 6. IDUMI
    • 2015年12月18日 12:51
    • 5 りょう先生~~~!

      コメント遅くなりましたm(__)m

      先生も完走されたんですね、って失礼なことを申し上げました。
      最悪の状態の中でも、最善を尽くされて、4時間台なんて、私なんか足元にも及ばないのですばらしいとしか言いようがないです!

      身体のコンディションが良くても環境のコンディションが良くない、それの反対もあり、私も今回酷暑の中で完走出来て、また何かをつかんだ気がします!(^^)!
      これで止めたいとは全く思わず、これを糧に益々頑張ろうと思いました~(*^^)v
      私もテーピングしてのランでしたが、そのお陰でゴールできたとも思っています。
    • 7. りょう
    • 2015年12月18日 23:20
    • IDUMIさん
      お互い頑張りましたよね!
      次回の記事に書くつもりなんですが、
      試合によって人は強くなれる。
      そう思いながら走っていました。
      練習だけでは強くなれないですよね。
      今回のホノルルでIDUMIさんも強くなったはずです。
      大げさに言えば、人間として一回り大きくなったはずです。
      それはなにごとにも代えがたい、経験という財産です。
    • 8. IDUMI
    • 2015年12月21日 07:11
    • 5 ありがたいお言葉、涙が出ます(;_;)

      経験という財産!

      重みのある言葉に感動ですm(__)m
      先生の弟子にして下さい!
    • 9. りょう
    • 2015年12月22日 01:38
    • IDUMIさん
      弟子になるには、
      超難関問題をクリアしなければなりませぬぞ!
      答えられるかな?
    • 10. IDUMI
    • 2015年12月22日 12:50
    • 5 超難関問題とは?!
      今更、勉強する気にもなれず(;_:)
      諦めます^_^;
    • 11. りょう
    • 2015年12月23日 00:25
    • IDUMIさん
      あらら、あっさりね!
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック