整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

マイナビニュースで今回から「腰痛改善」コラムの第2回目の記事がアップされましたので、お時間のある時に読んでくださいね。
→第2回/腰痛や重くだるくなった腰は、部屋でゴロゴロしてスッキリさせよう!
→第1回/3分でぎっくり腰の予防! - ベッドでもできる簡単ストレッチを整体師が伝授
============================= 
先日、奈良マラソンのコースを試走したのですが、天気予報より少し早く雨が降り出し、しかも降水量1mmという予想をはるかに超える本降りで、ずぶ濡れになりました。本降りの中走ったのは初めてです。実は私は「大会当日、朝から雨が降っている場合は棄権する」と、これまで言っています。幸いこれまでに雨だったことはなく、またレース途中から降られたこともありません。日常でも、雨の中をわざと走るということはしないし、その必要性も考えていませんでした。走りに出たら途中から雨に降られて、慌てて帰ってきたということは何度かありますが、せいぜい服が濡れる程度のことでした。しかし先日は土砂降りの中を1時間以上走ったのです。

途中のコンビニで休憩したのですが、その目の前にはバス停。「バス乗りますか?」と、私は投げかけてみたのですが、誰も首を縦に振らず。それよりも、「雨の中を走るのも経験ですから」と言って、あっけらかんとされていました。ここでは本音を書きますが、正直なところ私はバスに乗りたかったです。ただ、そこへ来るまでにすでにずぶ濡れになっていましたので、「もう同じだな」とも思ったのも事実です。後から思えば、コンビニに寄ったわけですから、カッパかビニール袋を買って被っても良かったなと思いました。

こんな風に書いていると「軟弱者だな」と思われるかもしれません。どうせ汗でビショビショなんだから、雨に濡れたって同じだよ。そう思われることでしょう。子供の頃から私は雨が苦手です。雨が降っていると出かけたくないし、傘をさすのも嫌いです。ここまで書いたのでついでに白状しますが、雨がイヤで行かなかった用事はたくさんあります。

話が脱線しましたが、なぜ雨嫌いになったのか自分でも分かりません。しかし、今回ずぶ濡れになって走ってみて、少し雨に対する気持ちが変わった気がします。少々の雨に当って濡れるのと違って、ずぶ濡れになるというのは、返って気持ちが良いのかもしれません。ランニングキャップから滴り落ちてくる雨、中までグジュグジュになったランニングシューズ、身体に張りつくウエア・・・服着たままシャワー浴びたようなもんですから、濡れるという言葉を通り越して、戯れるという気持ちに少しなった気がします。それでも通りゆく人たちは私たちの事をなんて思っているんだろう・・・って考えます。逆の立場なら「バカじゃない!」ときっと思っていることでしょう。レース当日でもあるまいし、こんな土砂降りの中わざわざ走らなくてもいいのに。これまでの私ならそう思っていました。

今回経験してみて、少し考えが変わった気がします。気象条件の違いということですから、晴れや曇りがあるように、雨もあるし、風の強い日、寒い日・・・いろいろあって、マラソンは自然と戯れる遊びだと考えれば、晴れの日の遊び方があるように、雨の遊び方というのがあるのかもしれません。私はまだ分かっていないだけなのかもしれませんが、気になることが一つあります。それは風邪をひかないか?ということです。

先日の試走の後、鴻ノ池陸上競技場へ戻った時、100円で温水シャワーを借りることができました。11月とはいえ、雨でずぶ濡れになった身体は冷たくなっていました。そこへ温水シャワーは恵みの水です。普段何気に浴びているシャワーですが、「生き返る!」と思ったほどです。大げさかもしれませんが、人生初のずぶ濡れラン後の温水シャワーでしたからね。ところが、レース後は同じようにはいきません。マラソン大会は真冬に行われます。もっと気温が低いわけですし、直後に温水はありません。そう考えると、当日の雨はやっぱりちゅうちょしてしまいます。だって、健康のために走っているわけですから、雨の中走って風邪ひいたり、体調崩しては本末転倒です。しかし、今回私は経験したことで迷うようになりました。さて、あなたならどうしますか?
============================= 
毎日新聞グループのマイナビニュースでは、他にもコラムを書いています。

■肩こり解消のストレッチ
第1回/1分の簡単ストレッチでこり対策
第2回/肩甲骨と腕を意識するのがコツ
第3回/肩こりの原因は腕にあり?
第4回/肩こりの原因は首にもある! 
第5回/肩こり解消には肩関節の柔軟性が重要
第6回/肩こりの原因は腕と足首にあり!
第7回/肩こり知らずになりたいときに使えるストレッチを学ぶ
第8回/肩こりの原因は脇の下にも!
第9回/オフィスでできる簡単ストレッチを一挙紹介
第10回/スッと気持ち良くなる"整体師の究極ストレッチ"
-------------------------------------------------
■骨盤矯正ストレッチを学ぶ 
第1回/靴のはき方や歩き出しの順が身体の歪みを招く 
第2回/日常のささいな行動が身体のゆがみを招く
第3回/癖を意味する"生活習慣"を正すのは難しい
第4回/太もも裏と骨盤周辺の筋肉に効くストレッチ
第5回/筋肉を柔軟にすることが歪みにくい身体を作る
-------------------------------------------------
目からウロコのらく~なランニング
-------------------------------------------------
書き始めから300万アクセス突破しましたのを記念して、DVDを特価で発売中です。
300万アクセス突破記念、DVD特別価格!(期間限定!)
-------------------------------------------------
【 私の著書が初版から約半年で、増刷決定!(第2版)】
お近くの書店、またはネットでチェックしてくださいね!
楽天、アマゾンは、どちらも送料無料です。
-------------------------------------------------


=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================


コメント

 コメント一覧 (4)

    • 2. IDUMI
    • 2015年12月01日 16:51
    • 5 こんにちは~!

      試走されたんですね~(^_^)23日でしたか?

      私もしっかり降った雨の中は走ったことはないですし、はしるのには躊躇してしまいます(>。<)
      走ってる間は体が暑くなくていいといわれる方もいらっしゃいますが、ウエアやシューズが重くなり絶対に走りにくいと思いますねぇ~(・_;)
      また、走り終わった後はしっかり温める所がないと風邪を引いてしまうと思います(/_;)

      サッカーやラグビー選手ばかり雨の中でもプレイされるのは尊敬しかないです(^_^)

      マラソンの目的は人により違いますが、私は濡れてまで走ろうとは思わないです(^_^)b
    • 3. りょう
    • 2015年12月02日 18:21
    • IDUMIさん
      人それぞれいろんな考え方や接し方がありますから、
      自分の思う通りでいいと思いますよ。
      人に合わせる必要無いです。
    • 4. らんらん
    • 2015年12月02日 21:51
    • 5 りょうさん、ご無沙汰しています。

      12月ですね!
      奈良マラソンに参加するようになって、12月は「師走」ではなく、「奈良マラソン!」の月になりました(笑)

      雨の中の試走、お疲れさまでした。
      記事の内容、意外でした(笑)
      てっきり「やっぱり雨なら走らない」かと思っていました。

      何にせよ、当日は晴れるよう、てるてる坊主係は任せてください!

      マイナビニュース、腰痛ですか!
      実は昨日、初めてのぎっくり腰?の手前?状態になり、慌てました。
      今から読みにいきます。
    • 5. りょう
    • 2015年12月02日 23:56
    • らんらんさん
      雨の場合?迷いますよね。
      どんな雨か、いつ止むのか、など考えて判断すると思います。
      でも雨も雪もイヤなので、
      てるてる坊主担当、よろしくお願いします!

      ギックリ腰、ダメですね~!
      ストレッチ足りてますか?
      しっかりセルフケアしてくださいね。
コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック