整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

本日、100万アクセス突破しました!
本当にありがとうございます。
これも毎日読んでいただける皆様のおかげと感謝いたします。
100万突破!

このエンジョイラン.comを始めたのが、2011年7月5日。
これまで書いた記事数が、389。
今日の記事が、390投稿目。
390=(サンキュー・礼)というのは、
きっと何かのご縁でしょう。


思い返せば、このサイトを作るにあたって、
頭の中でいろんな企画をめぐらし、
また、紙に書いてみて、「書けるのか?」
と、自分に問いかけ、迷いもありながら始めました。
私の信条として、やりたいと思ったものはやってみる。
やってダメならやめればいい。
このような楽観的な考え方が、私の人生そのものでもあります(笑)

どんな物事でも同じですが、
やる前に考えていたことが、
やってみても同じだったという事は皆無です。
やっぱり考えていたことと、実行した結果は違います。

もしあなたがいま、マラソンに関しての迷いがあるようでしたら、
ぜひチャレンジしてほしいと思います。
世の中から「体育」という授業と「運動会」が無くなれば良いのに!
そう思っていた運動嫌いの私にできたんですから、きっと大丈夫。
私がこれからも応援しますから、
ぜひ人生で一度くらい、フルマラソンに挑戦してみてください。

今日の100万アクセス突破するまで支えていただいた
皆様の気持ちに応えられるように、
これからも、もっともっとタメになる話を書いていきます。
運動嫌いのあなたのために、
そして、フルマラソンを歩かず止まらず完走したいあなたのために、
さらに、健康のためにマラソンを始めたあなたのために、
すべてのマラソン、ジョギング愛好家のために、
私はまだまだ書き続けます。

=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
2回目の奈良マラソンでも、止まらず、歩かず、
去年より2分速く、4時間6分で完走しました。
3回目の奈良マラソンでは、足がつってしまい止まりましたが、
4時間8分で完走しました。
=============================

コメント

 コメント一覧 (7)

    • 1. らんらん
    • 2012年12月19日 21:51
    • 100万突破!すごいです!
      おめでとうございます!

      記事の更新が週1回になって、
      時々「早く月曜にならないかな」と寂しいんですが、
      それでも人気が落ちないのは、
      皆さんから何かしら求められている証ですね!

      ブログも走ることも継続するのは大変な時もありますが、これからもよろしくお願いします♪

    • 2. haru
    • 2012年12月20日 00:06
    • 5 100万アクセスおめでとうございます
      「奈良マラソンを走ろう」は昨年から見ていましたが「エンジョイラン」は最近知りました。
      古い記事から順番に読んでいますが 目からウロコの話ばかり!!
      これで私も来年の奈良マラソンではもっと楽に完走できそうです!
      りょうさん これからも頑張って続けてくださいね(^_^)v

    • 3. saekosae
    • 2012年12月20日 07:57
    • 5
      おめでとうございます
      新参者ですが、ブログ楽しみにしております。

    • 4. pum
    • 2012年12月20日 11:04
    • 5 おめでとうございます!!

      テーマもさることながら、密度の濃い内容とRyoさんの真摯な姿勢が100万アクセス突破に繋がったのだと思います。

      これからも楽しみにしております。頑張って下さい!

    • 5. 次女
    • 2012年12月20日 12:59
    • 太平洋を越えたシアトルから密かにブログを読ませて頂いています。 今後も役に立つ、ためになる、励みになる記事を楽しみにしています。

    • 6. まさひろ~大阪より
    • 2012年12月20日 19:58
    • 第4回クリニックではお世話になりました!

      100万アクセス突破おめでとうございます♪エンジョイラン創始者のりょうさんのブログは凄く勉強になって役立っています。

      これからもりょうさんのマラソン経験からのアドバイスを自分の肥しにしてマラソン初挑戦に生かしたいと思います。

      これからもよろしくお願い致します(^^♪


    • 7. りょう
    • 2012年12月21日 00:15
    • らんらんさん
      ありがとうございます。
      月曜日が待ち遠しいだなんて、
      とっても嬉しい褒め言葉です。
      これからもまだまだ書いていきますので、
      よろしくお願いします。

      haruさん
      ありがとうございます。
      たくさんのページがありますので、
      ゆっくり読んで下さいね。
      頑張り過ぎると、肩こりになりますからね!

      saekosaeさん
      ありがとうございます。
      無理のない程度に、少しずつ読んで下さいね。

      pumさん
      ありがとうございます。
      的確な分析で嬉しいです。
      これまらもよろしくお願いします。

      次女さん
      シアトルですか?
      これまでにコメントいただいた人の中で
      最長距離だと思います。
      よろしければまたコメント書いて下さいね。

      まさひろさん
      ありがとうございます。
      そんなに褒めていただくと恥ずかしいです。
      まだまだ足らないこともありますが、
      これからもよろしくお願いします。



コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック