第4回ストレッチ&エンジョイラン・クリニックを、
2012年11月18日(日)に開催しました。
今回も驚きの声をたくさんいただきまして、
ストレッチとはそういうものなんだー!
という発見をたくさんしていただくことができました。
抜粋で参加者の感想をご紹介します。
ストレッチクリニックに参加された方は、
「痛みが少なくなった」、「なくなった」、
「わかりやすい」などの言葉をいつもいただきます。
このサイトを見ながら苦労されている方は、
ぜひ一度参加してみて下さい。
ひとりひとりのお身体に合わせた内容になっています。
また、今回は陽が落ちるのが早かったので、
エンジョイラン走法の講習については、
暗い中での走りになってしまいました。
走るフォームの事だけのクリニックもやってほしいと、
参加者からご希望いただきましたので、
ぜひ日を改めて実施したいと考えています。
ストレッチ、エンジョイラン走法、
ともに、新たな日程が決まり次第発表いたします。
また、写真では伝えきれないので、
映像にするということも検討中です。
それで遠方の人にも喜んでいただきたいと考えています。
もうしばらくお待ちくださいね。
また、こんなものがほしいと、こんなことをしてほしいなど、
ご要望がありましたらなんなりとどうぞ。
=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
2回目の奈良マラソンでも、止まらず、歩かず、
去年より2分速く、4時間6分で完走しました。
=============================
2012年11月18日(日)に開催しました。
今回も驚きの声をたくさんいただきまして、
ストレッチとはそういうものなんだー!
という発見をたくさんしていただくことができました。
抜粋で参加者の感想をご紹介します。
ストレッチクリニックに参加された方は、
「痛みが少なくなった」、「なくなった」、
「わかりやすい」などの言葉をいつもいただきます。
このサイトを見ながら苦労されている方は、
ぜひ一度参加してみて下さい。
ひとりひとりのお身体に合わせた内容になっています。
また、今回は陽が落ちるのが早かったので、
エンジョイラン走法の講習については、
暗い中での走りになってしまいました。
走るフォームの事だけのクリニックもやってほしいと、
参加者からご希望いただきましたので、
ぜひ日を改めて実施したいと考えています。
ストレッチ、エンジョイラン走法、
ともに、新たな日程が決まり次第発表いたします。
また、写真では伝えきれないので、
映像にするということも検討中です。
それで遠方の人にも喜んでいただきたいと考えています。
もうしばらくお待ちくださいね。
また、こんなものがほしいと、こんなことをしてほしいなど、
ご要望がありましたらなんなりとどうぞ。
=============================
「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
2回目の奈良マラソンでも、止まらず、歩かず、
去年より2分速く、4時間6分で完走しました。
=============================
コメント
コメント一覧 (4)
秋から始めた超初心者の上に最初会場に女一人で心細かったのですが、女性も数名来られ、終わる頃には皆さんと軽い連帯感も感じられる素敵な時間でした。
教えて頂いたストレッチ、ウエストシェイプにも効きそうで最高♪♪♪
こちらこそありがとうございました。
女性一人は心細いですもんね。
でも大丈夫です。
毎回、数人は女性も参加されています。
毎日ストレッチをやって下さいね。
昨日福知山マラソンに出場し、4時間19分で完走しました。
練習途中で太もも裏側部分(ハムストリング部)の違和感がひどくなり、このブログでマッサージのやり方を学び実践したら、何とか大会前一日前に違和感が取れて助かりました。
ストレッチもほぼ見よう見まねでやりました。あとランニングフォームも骨盤中心で走るようにし、マラソン後半は「右、左、拇指球」と唱えながら走りました。
私も基本的に体が硬く、なかなかストレッチがうまくできないのですが、これからもこのブログを参考にしようと思っています。
次のマラソンは京都マラソン(3月10日)です。頑張ってトレーニングしようと思っています。
ありがとうございました。
良かったですね~!!!
素晴らしいです!
このサイトがお役に立てましたこと光栄に思います。
きちんとできると身体は必ず変わりますからね。
では次回の京都では、サブフォー狙いますか?
また報告して下さいね。