整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

一般的に「風邪をひきやすい人」というのは、
抵抗力(免疫力)が低い人と言われます。
風邪やウイルスが身体に入ってきても、
戦う力が弱いということです。
「寒いからといって部屋に閉じこもっていないで、
たまには外へ出て運動でもしてみたら?」
なんてことを言われそうな人を想像してしまいます。

ようするに、
「風邪をひきやすい人=運動不足の人」
こんな図式が成り立ちそうですよね。

ところがブログを読んでいると、
マラソンやっている人が、風邪をひいてしばらくお休み。
なんてことを書いている人がよくあるんです。
私はそれを初めて読んだ時、
不思議でしかたがありませんでした。

健康のためにマラソンをやって、
抵抗力の強い身体にすることが目的だと思っていましたから。
現に私の場合、
昨年春から本格的にマラソンを始めてから、
今まで一度も風邪をひいていません。
それまでは年に一度くらいは風邪をひいていました。
これはまさにマラソン効果です。

ところが、マラソンをすると風邪をひきやすくなるらしいのです。
調べてみましたら、こんな文献を見つけました。

≪ 抵抗力が著しく低下する説 ≫

以前、学生を対象にして、
マラソン前後で風邪に対する抵抗力を測定したことがあります。

その結果、フルマラソンの直後に、抵抗力は著しく低下し、
その後1週間ほどかけて徐々に回復し
元のレベルに戻るという結果となりました。

考えてみれば当然のことかもしれませんが、
マラソンなどの強い負荷を身体にかけると抵抗力は低下し、
風邪やインフルエンザにかかる危険性が高まります。
文献引用先リンクはこちら


≪ 冷たく乾燥した空気を吸い込む説 ≫

走り始めてから風邪をひく回数はむしろ多くなりました。

それはなぜなのか・・・?
よく考えれば納得できること。
走っているときは平常時よりもより多くの呼吸をします。
とくに冬の夜などはかなり冷え込みますから、
冷たく、しかも乾燥した空気を多く吸い込むのです。

気管支やのどは、当然うるおいがなくなります。
ウィルスにとって乾燥した状態は一番住み心地がいいのです。
そのうえ目一杯走りこむと疲労によって免疫力も低下していきます。
さらに冬でも走っている時はかなり汗をかきます。
走った後にすぐに汗を拭かないで
そのままにしておきますと一発で体が冷えて、
風邪をひいてしまうのです。
文献引用先リンクはこちら


どちらの文献にも「よく考えてみれば当然・・・」
という言葉が付いています。
しかし、どうもしっくりこないんですよね。
いや、間違ってないんですよ。
どちらも間違ってないんだけれども、
何か説明不足のように感じるんです。

マラソン後は、すぐ着替えて、うがいすることは最低限必要なことです。
たぶん、それくらいは皆さんもやっているはずなんですよね。

最初に紹介した文献の続きにこんなことも書いてありました。

適度な運動は抵抗力が増すけれども、
運動が過度になると逆に抵抗力は低下し、
運動しない状態よりもむしろ悪化する。

ふたつ目の文献の文中には、こう書いてあります。

目一杯走りこむと疲労によって免疫力も低下していきます。


では、運動をし過ぎると、なぜ抵抗力(免疫力)が低下するのか?
どちらもそこまでは書いてないのです。


ですから私なりに考えてみました。

マラソンに限らず、運動をすると筋肉内に疲労物質が発生します。
その話は以前書きましたよね。
マラソン途中から足が動かない・・・解決法

運動量が増えれば増えるほど、疲労物質もたくさん発生します。

疲労物質がたくさん発生したまま放置しますと、
血流が悪くなります。
血流が悪くなると、リンパの流れも悪くなります。
だから免疫力が低下する。

簡単な言葉に置き換えると、
激しい運動をした後は、
疲労物質がたくさん発生するので、
身体のケアをしっかりしなければ、
抵抗力が弱くなって、風邪をひきやすくなる。

ゆえに、
運動のし過ぎが健康に悪影響を与えるのではなく、
運動をし過ぎた後、しっかり身体のケアをしないから、
健康に悪影響を与える。

こういうことだと私は思います。

ストレッチをしっかり行って、
身体のケアをいつもしておきましょう。
マラソンやっているから健康なんです!
こう言い切るためにも。

健康のために走っているのに、なぜ、健康にならないか?
そもそも、ストレッチとは何か?
ストレッチ・レッスン(基本編)


「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~
エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
2回目の奈良マラソンでは、給水ポイントも止まらず、
去年より2分速く、4時間6分で完走しました。
=============================

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. mikimiki
    • 2011年12月22日 21:31
    • 凄い 納得出来ました!!


      おととい 突発的に高熱が出ましたが、あきらかに 体・筋肉が疲れてるんだなーと感じました!!

      りょうさんの blogがタイムリーで良かったです!


      ありがとうございました(o^・^o)


    • 2. カオリ
    • 2011年12月22日 22:15
    • こんばんわ。
      私は練習後に、これはヤバいなぁ~・・っていう状態にしばしば遭遇します。

      もちろん、汗の付いた体をほったらかしにしたら覿面ですが、私がそれ以上にナイーブになるのは・・・
      栄養補給です。
      ちょっと長く走った後の休日のお昼を、ちょっと遅くとっただけで、取り返せないような抵抗力の無さを実感するんです。
      その後の疲労の回復は遅くなります。
      なので、長い距離走る休日は、昼食に気を遣う私です。


    • 3. りょう
    • 2011年12月23日 02:12
    • mikimikiさん

      納得していただけましたか~。
      ぜひ、身体のケアをこれからはしっかりやって下さいね。


    • 4. りょう
    • 2011年12月23日 02:15
    • カオリさん

      ご自分の身体の変化をちゃんと感じ取られていますよね。
      それが一番大事なことです。
      身体との会話ができている証拠です。
      素晴らしい


    • 5. たかはし
    • 2013年11月24日 21:00
    • 5 最近よくマラソンの練習をしていたのでとても参考になりました!

      走ることで気分もすっきりしますし、冷え性の改善や体調管理のために始めた走り込みでしたので、無理をしないことや乾燥対策、疲労を貯めないことも取り入れようと思います!

      素敵な記事を拝見させていただきました。ありがとうございました。

    • 6. りょう
    • 2013年11月25日 18:06
    • たかはしさん
      お役に立てまして光栄です。
      理由が分かれば解決策もはっきりしますよね。
      これからも楽しくエンジョイランしてください!

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック