整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

以前も同じタイトルで書きましたが、
私のマラソン大会・必需品
この時は、身体ケアの道具を中心に書きました。
今回は第2弾、全般に必要な物です。

私の行動パターンを想定して考えました。
人によっては、必要でない物もあるかと思います。
あるいは、これ以上に必要な物があるかもしれません。
行動順に必要な物を拾い出していきましょう。

≪ 前日受付 ≫

・ナンバーカード引換券
・会場までの行き方、かかる時間を調べておく。


≪ 走る時の必需品 ≫

・帽子
・サングラス
・ウェア上下
・ナンバーカード
・手袋
・靴下
・マラソンシューズ
スタート前の寒さ対策のビニール
ポーチ
栄養ゼリー梅肉チューブ、チョコレートなど
予想ラップタイムを書いた紙
・ランニングウォッチ
・カメラ(必要な人)
・ミュージックプレーヤー、ヘッドホン(必要な人)
・カイロ(スタートブロックに入ってからあると便利)


≪ 走り終えてからの必需品 ≫

・着替え(下着、靴下も含む)
・タオル(完走時にもらえる大会もあり)
・帰り用の靴(雨天の場合)


≪ あると便利な物 ≫

・ナンバーカード取付具の予備
・リップクリーム
ワセリン
・絆創膏
・乳液
・目薬
・湿布薬
・コールドスプレー
・爪切り
・スリッパ
・着替えポンチョ
・日焼け止め
・マッサージオイル
・テーピング+ハサミ
・のどケア用品(うがい薬)
ブルーシート+座布団
・汗をかいたウエアを入れるビニール袋
・折畳傘(雨天が予想される場合)
・ビニール袋(あると何かと便利)
・ポケットティッシュ
・エコバッグ(折畳みで小さくなる袋)
・カイロ(終わってからも必要な人)


≪ その他 ≫

・足の爪は、大会の一週間前までに切っておく
・散髪も、大会の一週間前までに行っておく(私だけ?)
・髭は前日の夜に剃っておく(これも私だけ?)
・大会の服装&ポーチそのままで、あらかじめ10kmは走っておく
・当日の朝バタバタしないように、前日に準備しておきましょう
・荷物預けは、大きさが限られますので、あらかじめ確かめておく。
 場合によっては、駅コインロッカーを使用しましょう。
 ただし、同じ考えの人が多いので、使用中でいっぱいかもしれません。
 その点を考慮してどうするか決めておきましょう。
・携帯電話は荷物預けの中に入れると思いますが、
 その時には電源を切っておきましょう。
・財布は小さいものに最小限だけ入れていきましょう。


お役に立ちましたか?

「今日の話は役に立った!」と思われましたら、
ポチッと押して、ランキングを確認してくださいね
かなり役立った→ふたつにポチッ
まぁまぁ役立った→どちらかひとつにポチッ

にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~
エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック