整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

今日も私のブログを読んでいただきまして、ありがとうございます。
毎日ひとつずつ書き続けて、今回が連続100投稿となりました。
これもひとえに、読者であるあなたのおかげです。
いつも本当にありがとうございます。

毎日の閲覧数もずいぶん伸びてきまして、
一日だいたい800~1000PV(ページビュー)です。
そのわりには、ブログランキングが今ひとつ伸び悩んでいます。
今日は、100投稿を記念して、
ポチッと押して、私へのプレゼントにして下さい。
よろしくお願いします。

このマラソンブログは、だいたい15~20位あたり、
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ

こちらのブログランキングは、だいたい8~10位あたりです。
人気ブログランキングへ
さて、今は何位になっていましたか?


では今日は特別な日ですので、私のプライベートなお話を書きます。

私は、1962年1月生まれの現在49歳です。
今は奈良市内で整体師の仕事をしていますが、
以前は神戸に住んでいました。

いま、私は生かされていると感じています。

1995年、当時35歳の私は印刷関係の仕事をしていまして、
ようやく独立開業することにこぎ着けました。
事務所の契約を前年12月に済ませて、求人広告でスタッフを募集し、
年明けすぐにデスク、パソコン、コピー機などの備品を搬入。
銀行から借金をしたけど、遊ぶためじゃないから力も入る。
開業準備のため一週間、事務所で寝泊まりしていました。
その日、事務所を出たのが、午前3時過ぎ。
自宅へ帰って久しぶりの風呂に入ると、疲れがドッと出てきて、
いつもはタンス部屋に布団を敷くのに、
その日に限って、違う部屋で寝てしまったのが、午前4時過ぎ。
それから約1時間半後・・・

1995年1月17日、午前5時46分
阪神・淡路大震災発生

地震で食器棚やタンスが倒れました。
下敷きにならずに難を逃れたのは、
たまたまタンス部屋で寝なかった、運だけです。
それからすぐに、事務所を見に行くと、ビルは全壊していました。
私の身は硬直しました。

生きている。
ラッキーだ!

●直前にビルを出ていたこと。
●その日に限って違う部屋で寝たこと。
このふたつの偶然が重なり、私は大地震から命拾いをしたのです。
それは文字通り、「命を拾った」、そう思いました。

しかし借金を背負って、これからどうする?
正直言って、生きる気力もなければ、
さらに借金をして事業を再開する勇気もありませんでした。
それから1年ほど神戸でボランティアをして過ごしました。
生きて行く元気を取り戻せたのは、
私よりもっと悲惨な想いをした「被災者の生きる力」を見たことです。
人間は強い。

生きよう!

一度は失った命。
それを拾った命だ。
大切にしよう!

命の大切さ、生きている嬉しさ・・・
そんな言葉では表しきれません。
生きているから楽しいことも悲しいことも感じることができます。
1年ちょっとしてから、ようやく生きて行く元気が出ましたので、
さらに借金を重ねて事業を立ち上げました。

生きていこう!

何気ない日常のありがたさに感謝します。
何も特別なことなどいらない。
笑顔さえあれば。

怖い想いをした分だけ、明るく生きていけます。
辛い想いをした分だけ、優しく生きていけます。
悲しい想いをした分だけ、強く生きていけます。


走ることができるのは、健康だから。

健康でいられるのは、生きているから。

生きていられるのは、この命のおかげ。

=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~
エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================

コメント

 コメント一覧 (4)

    • 1. たける
    • 2011年10月12日 20:47
    • 5 こんばんは そうでしたか、、、
      人って、ちょっと見ただけではわからないものですよね
      いろいろな物を背負って生きていくわけですよね。
      ぽちっ 笑


    • 2. りょう
    • 2011年10月13日 02:11
    • たけるさん

      誰でもいろんな過去があるんですよ。
      悲しいことや辛いことを知らない人なんていないんですからね。
      たけるさんも、いろいろおありでしょ?

      いつも応援ありがとうございます。


    • 3. なっつん
    • 2013年11月14日 10:23
    • はじめまして。
      膝痛で検索してたどりつきました。

      私もそう思います。
      何のつらい目にも遭ってないのですが。
      そう思います。

      生きているからこそ
      つらいと思うし、しんどい、逃げたい、死にたいと思うんだ。


      ジョギングを始めて生活にハリが出てきました。
      無理せず、自分のペースで楽しみます。

    • 4. りょう
    • 2013年11月15日 21:52
    • なっつんさん
      共感していただける人がいるのは、
      とても嬉しいです。
      なにごともマイペースが一番ですね。

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック