私は走り始めた頃、
ランニングウォッチというものを持っていませんでした。
ですから、家を出る時に時計を見て、
戻った時にもう一度時計を見て、
「今日は何分走ったなー」と、確認していました。
ところが、しょっちゅう忘れるんです。
別に記録しているわけでもなかったので、
そんなにも気にしていませんでした。
以前、走った日にはカレンダーに○を入れる、
というお話を書きました。
→こちら ジョギング三日坊主の解決法(1・記録をつける)
最初は印をしていたのですが、
その横に走った時間を記入してみようと思ったんです。
それで、ランニングウォッチを買いました。
ただ、続くかどうか分かりませんから、
最初から高級な時計は買えません。
ですから、近所のスーパーで売っていた、
980円の時計を買いました。
一応デジタル、ストップウォッチ付なので、
ランニング時間を計測することができるようになりました。
その日から、カレンダーに走ったら○印、時間、
歩いたら△印、時間を記入しました。
すると、前回走った記録と比べるようになったんです。
他人と比べるのではなく、自分の過去と比較しているわけです。
不思議なものですね~。
なんだかやる気が起こるし、あきらめない気持ちも育つし、
おまけに、走ることが楽しくなってきたんです。
着替えて外へ出ることがおっくうでなくなると、
自然と身体も軽くなってくるもんなんですね。
それは、記録を付けて見るという、
視覚から脳への刺激ですよね。
たったそれだけのことですが、
それからどんどん走れるようになりました。
だから、以前紹介しましたように、
自分のホームグランドとなるコースを作り、
その同じコースを何度も何度も走ってみるんです。
そうすることによって、過去の自分と比較できます。
今日は速かった、今日は遅かった・・・
そうやって見ることで、だんだんとあきらめない心が育ちます。
→こちらもご覧下さい(同じコースを何度も走る)
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。

=============================
ランニングウォッチというものを持っていませんでした。
ですから、家を出る時に時計を見て、
戻った時にもう一度時計を見て、
「今日は何分走ったなー」と、確認していました。
ところが、しょっちゅう忘れるんです。
別に記録しているわけでもなかったので、
そんなにも気にしていませんでした。
以前、走った日にはカレンダーに○を入れる、
というお話を書きました。
→こちら ジョギング三日坊主の解決法(1・記録をつける)
最初は印をしていたのですが、
その横に走った時間を記入してみようと思ったんです。
それで、ランニングウォッチを買いました。
ただ、続くかどうか分かりませんから、
最初から高級な時計は買えません。
ですから、近所のスーパーで売っていた、
980円の時計を買いました。
一応デジタル、ストップウォッチ付なので、
ランニング時間を計測することができるようになりました。
その日から、カレンダーに走ったら○印、時間、
歩いたら△印、時間を記入しました。
すると、前回走った記録と比べるようになったんです。
他人と比べるのではなく、自分の過去と比較しているわけです。
不思議なものですね~。
なんだかやる気が起こるし、あきらめない気持ちも育つし、
おまけに、走ることが楽しくなってきたんです。
着替えて外へ出ることがおっくうでなくなると、
自然と身体も軽くなってくるもんなんですね。
それは、記録を付けて見るという、
視覚から脳への刺激ですよね。
たったそれだけのことですが、
それからどんどん走れるようになりました。
だから、以前紹介しましたように、
自分のホームグランドとなるコースを作り、
その同じコースを何度も何度も走ってみるんです。
そうすることによって、過去の自分と比較できます。
今日は速かった、今日は遅かった・・・
そうやって見ることで、だんだんとあきらめない心が育ちます。
→こちらもご覧下さい(同じコースを何度も走る)
=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。


=============================
コメント