整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

足のストレッチの仕方は、これまでにもいろいろ書いてきましたが、
なぜ、いっぱいやり方があるかと言いますと、
足の筋肉といってもたくさんあるからなんです。
以前にも少し触れましたが、
「太ももの前側」というだけでも、
ひとつのストレッチだけでは無理なんです。
前側の外もあれば内もあるんです。
もし、そのことがまだよく分からないという方は、
相当ストレッチ不足と思われます。
いろんなストレッチを試して、
自分に合ったものを見つけ出して下さいね。

今日ご紹介するのは、ものすごく簡単です。
レース中でも、ブロック塀や、ガードレールがあると
とても助かるやり方です。
これまで私のストレッチを見てこられた方は、
「なんだ、今更!」と思えるくらい簡単なものです。

とりあえず、塀に足をまっすぐかけてみましょう。
IMG_1929 ブロック
これで、腰を少し落とすだけで、左足の後ろ側のストレッチが可能です。
腰の動かし方、足の置き方、足の開く間隔、塀の高さなどで、
効果が変わります。
いろいろ試してみて下さい。

IMG_1930 ブロック
今度は後ろ向きになって左足をかけてみましょう。
これで、左足の前側がストレッチできます。
これも同じく、腰の落とし方や足の開き方などで
効果が変わりますので、いろいろ試してみて下さい。

IMG_1931 ブロック
では次は、横向きです。
これで、左足の内側のストレッチができます。
これも今までと同様、やり方で効果が変わります。

同様に、右足もやってみて下さいね。

今回のは、タイトルにも書きましたが、「足全般」です。
要するに、足のどの筋肉かという細かいものではなく、
文字通り、足全般をストレッチするものです。
ただ、塀などが必要なので、どこでもいつでも、とはいきませんが、
いろんなやり方を知っておいて損はありません。
自分に合ったものを早く見つけて下さいね。

=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~
エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック