整体師に学ぶ~中高年のランニングによる筋肉痛改善と、楽に長く走る方法(エンジョイラン.com)

楽しく健康に走りたければ、マラソン本を捨てなさい!また、楽に走りたければ、走らないこと。その真意は、このサイトの中に!

中高年になって健康やダイエットのため走り始めたのに、膝や足腰が痛い、疲れが取れないなど、良かれと始めた運動が逆効果で困っていませんか? 整体師だからこそわかる、筋肉や身体のケア方法や、筋肉痛知らずで、楽に長く走る方法、楽しいランニングノウハウも含めて、全部お教えします。

太ももストレッチの応用です。
バランスをとるのに最初は難しい人もあるかもしれませんが、
慣れると、とても効果の高いストレッチですので、
ぜひマスターしてみてください。

まず、この基本系で太ももの前側をストレッチします。
これは、一昨日の形です。

IMG_1220 太もも-1 説明2

では、この基本系から、身体を前へ倒してみましょう。
IMG_1222 太もも-3 説明
写真では、左足の太ももの前側をストレッチしていますので、
この場合は、床を左手で支えて下さい。
右手は、つま先を持ったままです。
身体の倒す角度によって、ストレッチの強度が変わります。
また、つま先を持った右手の引き寄せる力加減によっても、
同じくストレッチの強度が変わります。

IMG_1223 太もも-4 説明
後ろから見たら、こんな感じです。

IMG_1224 太もも-5 説明
では、この右手を右側へ倒してみましょう。
太ももの伸び方が変わるはずです。
いかがですか?
太ももの筋肉というのはとても太いので、
ひとつのポーズで筋肉すべてが伸びるわけではありません。
少しねじれる感じに伸びていればできています。

IMG_1225 太もも-6 説明
今度は、左側へ倒してみましょう。
この形だったら、手を変えた方がやり易いと思われた、あなた!
するどいです!
しかし、それも一度やってみて比べてみてください。
実は、手は右でも左でも太ももへのアプローチは、
そんなに変わりません。
むしろ、この写真のようにした方が、
背中を少しねじることができます。

一石二鳥三鳥狙うには、このパターンは有効です。
いかがですか?
うまくできましたか?
アクロバットみたい?
そんなことを言われた方もありますが、
一度やってみるとわかります。
かなり太ももが伸びますので、ぜひ実感して下さい。

同様に、右足もやってみてくださいね。


ストレッチのやり方については、
こちらも何度も見て覚えて下さいね。
ストレッチ・レッスン(基本編)
ストレッチ・レッスン(応用編)

=============================
私は、「筋肉消費量を抑える脱力系~
エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走しました。
当時48歳、マラソン歴半年です。
きっとあなたにもできます!
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ 人気ブログランキングへ
=============================

コメント

 コメント一覧 (6)

    • 1. みほ
    • 2011年08月18日 21:01
    • 5 これはできます。でも昨日のはよくわからないです。これはホントに伸びますねー。今までこんなに伸ばしたことなかったです。


    • 2. 鹿奴
    • 2011年08月19日 00:24
    • 5 走った後で見たので実践していませんが、1と2をやった感触では、他の運動ではできなかった所が伸ばせていると判りました。
      勉強になります。


    • 3. りょう
    • 2011年08月19日 00:25
    • みほさん

      できることから、ちょっとずつやってみましょう。
      ストレッチをするということが、どんなものかわかってきたら、
      いろんなことができるようになります。
      できないものは、飛ばしていいですからね。


    • 4. りょう
    • 2011年08月19日 00:28
    • 鹿奴さん

      やってみましたかー!
      少しでもわかっていただければ、OKだと思います。
      繰り返しやっていくうちに、
      自分の筋肉のことがだんだんわかっていきます。

      「自分の筋肉と会話する」と、私はみんなに良く言うのですが、
      その感覚が掴めるようになると、バッチリですので、
      無理せず、できることから少しずつやってみてくださいね。


    • 5. 大豆
    • 2011年12月22日 16:56
    • 毎回、色々なストレッチやマラソンの情報を楽しみに見させていただいております。
      りょうさんのアドバイスを元に走っています(特に足をまっすぐ出す)が、私は極度のO脚で着地が足裏の外側で着地してしまうので、右足の踝と左膝の内側が10キロすぎから常に痛くなってしまいます。O脚を矯正するストレッチや、体操はないものでしょうか?今年は大阪マラソンで完走(4時間22分)出来ましたが、ずっと痛みを我慢しながらでした。よろしくお願い致します。


    • 6. りょう
    • 2011年12月22日 18:03
    • 大豆さん

      極度のO脚でも、4時間22分で完走できるなんてすごいですね。
      ただ、痛みを我慢してまでフルマラソンを走ることが
      自分の健康に合っているのかどうか?
      そこのところは、常に考えられると良いと思います。
      今のガマンが積み重なって、取り返しがつかなくなるようでは、
      何のために走っているのかわからなくなりますからね。

      O脚矯正のためのストレッチや体操は、
      近いうちに写真を撮ってアップします。
      しばらくお待ちくださいね。


コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック