走るのではなく、体重移動で進む。
足を前へ出すのではなく、上体先行で進む。
筋肉消費量を抑える、脱力系・究極のエコラン?!
題して、
りょう式エンジョイラン走法
その前に、こちらも読んでね。
楽に走りたければ、走らないこと・・・その真意は?
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
1、二本のレールをイメージして進む
まず、両足でまっすぐ立ちます。
両靴の間に少し隙間を開けて下さい。
ピン球からテニスボール一個くらいです。
二つの靴先の進行方向に向かって、
「靴という列車」が通って行くような、
二本のレールをイメージしてください。
→詳細説明サイトはこちら
→2本のレールの上を進む具体的な方法
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
2、体重移動で身体を前へ進める
ゆっくり身体の上体を前へ倒すと、
倒れないように自然と足が前へ出ます。
この体重移動を利用して前へ進みます。
足を前へ出すのではなく、
あくまでも上体先行で進みます。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
3、足はまっすぐ出す
足は、まっすぐレールにきっちり乗るように出します。
つま先が外へ向く人が多いですので、
まっすぐ出すよう心がけて下さい。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
4、身体の重心の真下に着地する
上体先行で進むということは、
少し前傾姿勢になっているということです。
体重移動で上体が前へ行けば、
足は、勝手に身体の重心の真下に着地しますので、
動くままに身を任せて下さい。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
5、内股に体重を乗せる
簡単に言いますと、
親指側に体重が乗るのですが、
親指に乗ってはいけません。
太ももの内側に体重が乗っていると感じればOKです。
外側に乗る人がとても多いので、
内側に乗るよう心がけて下さい。
→詳細説明サイトはこちら
→膝下(前脛骨筋)に負担がかかる理由
→膝下(前脛骨筋)に負担をかけない具体的な方法
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
6、足首、つま先などを使ってキックしない
一歩二歩と前へ進んでも、決して蹴らないでください。
それは、足首、つま先に関わらず、
足全体において蹴るという行為を忘れて下さい。
また、後ろへ行った足も、
蹴り上げず、折り曲げず、力を入れないでください。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
7、着地時に地面を押さない
着地をした足は、地面を押しつけるのではなく、
また、反発を利用してバネのようになどと、
決して考えないでください。
蹴っても飛んでもいけません。
無理に力を加えず、自然に流れるように足と身を任せます。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
8、前に出した足を引き付けるようにしない
前に出した足を引き付けるようにすると、
余分な筋肉を使うことになりますので、
自然に流れるように足と身を任せます。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
9、身体は水平移動のイメージ
身体が上下に動いてしまうと、
内臓が揺られるため、大きな負担になります。
筋肉へのダメージだけでなく、
身体すべてに負荷をかけないようにするため、
水平移動するようなイメージで
まっすぐ前を見て進んでください。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
10、骨盤移動で前進する
足を前へ出すのではなく、
みぎ足を前へ出す時は、骨盤みぎ側を前へ出す。
同様に、ひだり足を前へ出す時は、骨盤ひだり側を前へ出す。
この動作は、平地では使わなくても可能ですが、
いちばん効果を発揮するのは、上り坂です。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
11、呼吸は日常生活と同じ
呼吸をとくに考える必要はまったくありません。
日常生活では、何回吸うとか、どの程度吐くとか、
考えないように、走る時も考える必要ありません。
ただ、上り坂では少しコツがありますので、
別途説明します。
→詳細説明サイトはこちら
→6拍子呼吸法
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
12、腕は楽に力を抜く
腕も肩甲骨も、無理に動かす必要ありません。
少しでも筋肉消費を抑えるため、
腕は軽く折り曲げておく程度でOKです。
ただ、上り坂では少しコツがありますので、
別途説明します。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
13、きれいなフォームより、ケガをしないフォーム
きれいなフォームを目指すより、
ケガをしないフォームを目指すこと
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
13の2・・・正しい姿勢を目指す必要なし
きれいなフォームを目指すことで、
無理をして、筋肉痛やケガをするのでしたら、
自然体の姿勢で、楽にケガなく走れる方が、
よっぽど理にかなっている。
→詳細説明サイトはこちら
○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○○●○●○●○●○
一気に書きました。
?な点もあると思いますので、
明日から、1項目ずつ詳しく書きますね。
追記:各項目の詳細サイトにリンク貼りました。
どうぞご覧くださいね。
(2011,10,3)
追記:13、13-2の項目を追加しました。
(2011,10,7)
=============================
私はこの「エンジョイラン走法」で、
奈良マラソン42.195kmを、止まらず、歩かず、
4時間8分で、楽しく完走したのです。
ですから、私が証明です v( ̄∇ ̄)v
当時48歳、マラソン歴半年です。
=============================
いつも応援ありがとうございます。
いま現在のランキングは何位でしょう?
ついでにポチッと押してみてね。
=============================
コメント
コメント一覧 (16)
お久しぶりですね!
こちらからinaさんのブログには、
全然行ってなくて申し訳ありません。
あとで、久しぶりに行ってみます。
エンジョイラン、喜んでいただけましたか?
これからひとつひとう説明も書いていきますので、
参考になりましたら光栄です。
呼吸って、大体の人が、
「スースー、ハーハー」でしょ?
それって、自分で心拍数を上げに行っているようなものだと思います。
なんだか大変そうなんですけどぉ~
これって、全部しないといけませんか?
ゴメンなさいね
一気に全部書いちゃったから、きっとビックリされたんでしょう。
でも、大丈夫です。
ひとつずつ解説しますからね。
それを見れば、な~んだ!って思う感じです。
何となく思っていた感じに近いですが、読む限り私のモノは似て非なるモノみたいです。
体より前に確実に足が出ていますし。
勉強させて頂きます。
イメージ的なものも含んでいますので、
絶対同じとはならないと思います。
何度もやって最終的に、
「脱力系だな~!」って、思えたら、
たぶんできていると思います。
完走おめでとうございます!
初フルで歩かずに完走できれば、
ずいぶん自信が付いたことと思います。
こうやってお礼を言われますと、こちらこそ嬉しいです。
ありがとうございます。
マラソンを初めてから7年目です。
今までストレッチも何もせず走ってきました
今年のお正月今年もたくさん走るぞ張り切って走っていたら、肉離れになり今接骨院に通っています。
もう年なのか腰、膝、足裏痛くて走れません
こちらのサイトを見ていかにしてストレッチが大事だということが良くわかりました。
また走れるようになったらエンジョイラン
走法で走ってみようと思うのですが、走り方がいまいち理解できないのですが、間寛平さん見たいな走り方なのですか。教えてください。
55歳の普通のおばさんです。
はじめまして。
毎日読んでいただいてありがとうございます。
肉離れを起こしてしまうと、
1~2ヵ月は走れませんね。
今までのツケが来たと思って、静養して下さい。
ストレッチの大事さが伝わって嬉しいです。
55歳のおばさんなんて言っても、
心は20歳?言い過ぎ?30歳くらい?
絶対心の方が若いはずです。
肉体もストレッチで若返りますから、
少しずつやってみて下さいね。
エンジョイラン走法は、
おそらく間寛平さんの走り方に似ていると思います。
実際に目の前で見たことがないので、
はっきりとしたことは言えませんが、
アースマラソンの映像を見る限り、
歩幅は狭く、楽にゆっくりとした感じでしたので、
かなり似ていると思われます。
私は昨年末のホノルルマラソンが初フルマラソンでしたが5時間30分もかかりました。でも歩かず完走したのです。
りょうさんは初フルで4時間8分!!!
このサイトの情報を2日かけて全て読んだ所です。ストレッチ、フォーム・・なるほど。
質問なのですが、歩幅を狭くとありますが歩幅を狭くして1キロ5分40秒とかの速さで走るにはピッチを速くしているのですか?
私もピッチ走法ですが楽に走るペースって1キロ6分30秒くらいです。
月間200キロは走っていますが一向に速くなりません。
ピッチを速くすると疲れるのはエンジョイランではないからですね。
東京マラソンが2回目のフルマラソンです。
その前に、このサイトに出会えて良かったです。
はじめまして。
コメントありがとうございます。
全ページを2日間で読むなんて、すごいですね。
とても嬉しいです。
ありがとうございます。
月間200km走ってられるのに、
なかなか速くならないのは、
きっとフォームのせいだと思います。
エンジョイラン走法では、
無理しなくても、キロ6分では軽く走れます。
これが42km持つかどうかはまた別問題です。
10kmくらいなら何も問題ありません。
なかなか速度が速くならない人は、
身体が上下していると思われます。
前へ進む力が上へ向かっているので、
体力の無駄遣いになっているのです。
楽に長く走る方法/2、体重移動で身体を前へ進める
http://enjoy-run.com/archives/5267901.html
きっとこの部分ができていないのだと思います。
ピッチはそんなに気にしなくても、
上体が前へ出れば、足が後から付いてきます。
この表現が分かるようであればOKですが、
今はいかがですか?
アドバイスありがとうございます。
確かに身体が上下していると思います。
自分でも気づいているのですが、直そうと
思っても中々直らなくて。
今朝、7km走った時に意識して体重移動で
走る事を試してみました。
テンポはいつもと同じですが何と
6分で走っていました。
きつい感じはなく、でも、とても楽でも
ありませんが、嬉しいです。
なるほど、足が後からついてくる感じ、
とても分かりました。
何となくコツを掴んだ感じがしますので
益々走るのが楽しくなりました。
よかった!
何度か走っていると、だんだん慣れてきますので、
身体すべての力が抜けて、
脱力で進めるようになればOKです。
キロ6分で必ず楽に走れます。
そのままフル完走できれば、
計算上では、4時間13分です。
後半多少ペースが落ちたとしても、
5時間は絶対にかかりません。
だから、目標4時間半です!
きっと行けますよ!
エンジョイラン走法で走ってみると、楽に走れるように、なりました。といっても走れているかどうか、解りませんが、でも坂道は
楽に走れます。
最近は、ヨガ、ダンベルもはじめました。
それとりょうさんの、ストレッチも取り入れて、楽しく無理をしないように、走って行きます。
りょうさんのサイトは私に取って、ものすごく役に立ちます。これからもずっと、続けてくださいね。でも無理をなさらないで、続けてください。
再開できてよかったですね。
走るのが楽しいなんて、素晴らしい言葉です!
楽に走れるようになっていれば、きっと大丈夫です。
さらに慣れてくると、
もっともっと楽に走れるようになりますからね。
とにかくお役に立てて光栄です。
私も無理なくやっていきますので、
これからも応援よろしくお願いします。