●RYO整体院のことはこちらが詳しいです。http://www.ekiten.jp/shop_51604935/
-------------------------------------------------
●新型コロナウイルスのワクチン接種を3回目を接種しました(2022,2,9)。これからも皆さまと安心して接することができる整体院であり続けます。
●「ピンピンコロリのいきかた」https://note.com/ryoseitai
-------------------------------------------------
このブログは不定期更新中です
コロナ禍で途絶えていたエンジョイランイベント再開します!
万葉集「ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは」で有名な「竜田川沿いの桜並木」をのんびりゆっくりとランニングします。
①【イベント名】
第29回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見エンジョイラン!
②【開催日】
2023年4月2日(日)10時スタート
●第一次集合場所:近鉄奈良線・生駒駅
近鉄奈良線の生駒駅から南へ行く生駒線に沿って王寺駅まで、ほぼすべての駅前を通りますので、途中参加、途中離脱がとても簡単です。(通らないのは後半2駅だけです)→図参照
●受付:午前9時30分~9時50分(スタートの10分前までに集合)
●終了予定時刻:14時くらいと想定しています。終了後、ランチする人がありましたら一緒に行きましょう。(自由参加です)
●途中参加の集合時間は、参加者と直接相談します。ご都合の良い駅を選んでお知らせください。
③【コース】(ほとんど平坦なアスファルトで、一部少し坂がありますがゆっくり行きます)
主な名所=馬鍬淵(まぐわぶち)~椣原の勧請綱~竜田公園~紅葉ヶ丘公園の桜など。竜田川周辺には古墳がたくさんありますが、今回は行きません。ひたすら竜田川沿いの桜並木を下るだけです。
生駒駅→菜畑駅→一分駅→南生駒駅→萩の台駅→東山駅→元山上口駅→平群駅→竜田川駅→王寺駅へ行きます。勢野北口駅と信貴山下駅は通りません。
④【速度】7分~7分半/km程度のゆっくりで、休み休み、写真撮りながらのんびり行きます。5km連続で走れる人なら大丈夫です。一緒にお喋りしながら、景色見ながら、疲れることなく行けますよ。私がリードします。お気軽にどうぞ。
⑤【距離】
全行程約17kmですが、図に各区間の距離を記入しましたので、ご自身でご都合の良い区間をお選びください。ただ、紅葉ヶ丘公園の桜は絶景ですのでぜひお選びいただきたい箇所です。
⑥【参加費】500円(当日支払い・事故等は自己責任でお願いします)
⑦【荷物】荷物は駅コインロッカーに入れるか、背負ってください。スタート・ゴールは違う場所ですが、人によってはお帰りの際、スタートの生駒駅を通る可能性があります。(生駒駅構内にコインロッカーあり)
⑧【雨天中止】ブログに記載するとともに、個別でも連絡します
⑨【定員】10名
Facebookやブログ、イーモシコム等でも参加募集していますので、定員に達しましたら受付終了させていただきます。
⑩【申込先】
こちらの専用の申し込みフォーム→受付は終了しました

≪主催イベント「エンジョイラン」の趣旨≫
タイムを競うのではなく、みんなで楽しく一緒に走るイベントです。奈良の魅力を堪能できるコース作成で、古代の建造物や文化を見て、のどかな景色と空気を感じ、五感いっぱい楽しめるイベントです。基本的に拝観はせず見て通り過ぎます。ゆっくりのんびりゆるゆる行きますので、こんな距離走ったことないという人でも大丈夫です。
-------------------------------------------------
-------------------------------------------------
●新型コロナウイルスのワクチン接種を3回目を接種しました(2022,2,9)。これからも皆さまと安心して接することができる整体院であり続けます。
●「ピンピンコロリのいきかた」https://note.com/ryoseitai
-------------------------------------------------
このブログは不定期更新中です
コロナ禍で途絶えていたエンジョイランイベント再開します!
万葉集「ちはやぶる神代もきかず龍田川からくれなゐに水くくるとは」で有名な「竜田川沿いの桜並木」をのんびりゆっくりとランニングします。
①【イベント名】
第29回・奈良観光ラン/竜田川をのんびりお花見エンジョイラン!
②【開催日】
2023年4月2日(日)10時スタート
●第一次集合場所:近鉄奈良線・生駒駅
近鉄奈良線の生駒駅から南へ行く生駒線に沿って王寺駅まで、ほぼすべての駅前を通りますので、途中参加、途中離脱がとても簡単です。(通らないのは後半2駅だけです)→図参照
●受付:午前9時30分~9時50分(スタートの10分前までに集合)
●終了予定時刻:14時くらいと想定しています。終了後、ランチする人がありましたら一緒に行きましょう。(自由参加です)
●途中参加の集合時間は、参加者と直接相談します。ご都合の良い駅を選んでお知らせください。
③【コース】(ほとんど平坦なアスファルトで、一部少し坂がありますがゆっくり行きます)
主な名所=馬鍬淵(まぐわぶち)~椣原の勧請綱~竜田公園~紅葉ヶ丘公園の桜など。竜田川周辺には古墳がたくさんありますが、今回は行きません。ひたすら竜田川沿いの桜並木を下るだけです。
生駒駅→菜畑駅→一分駅→南生駒駅→萩の台駅→東山駅→元山上口駅→平群駅→竜田川駅→王寺駅へ行きます。勢野北口駅と信貴山下駅は通りません。
④【速度】7分~7分半/km程度のゆっくりで、休み休み、写真撮りながらのんびり行きます。5km連続で走れる人なら大丈夫です。一緒にお喋りしながら、景色見ながら、疲れることなく行けますよ。私がリードします。お気軽にどうぞ。
⑤【距離】
全行程約17kmですが、図に各区間の距離を記入しましたので、ご自身でご都合の良い区間をお選びください。ただ、紅葉ヶ丘公園の桜は絶景ですのでぜひお選びいただきたい箇所です。
⑥【参加費】500円(当日支払い・事故等は自己責任でお願いします)
⑦【荷物】荷物は駅コインロッカーに入れるか、背負ってください。スタート・ゴールは違う場所ですが、人によってはお帰りの際、スタートの生駒駅を通る可能性があります。(生駒駅構内にコインロッカーあり)
⑧【雨天中止】ブログに記載するとともに、個別でも連絡します
⑨【定員】10名
Facebookやブログ、イーモシコム等でも参加募集していますので、定員に達しましたら受付終了させていただきます。
⑩【申込先】
こちらの専用の申し込みフォーム→受付は終了しました

≪主催イベント「エンジョイラン」の趣旨≫
タイムを競うのではなく、みんなで楽しく一緒に走るイベントです。奈良の魅力を堪能できるコース作成で、古代の建造物や文化を見て、のどかな景色と空気を感じ、五感いっぱい楽しめるイベントです。基本的に拝観はせず見て通り過ぎます。ゆっくりのんびりゆるゆる行きますので、こんな距離走ったことないという人でも大丈夫です。