とても有名な奈良公園、その奈良公園の端から端まで堪能できるようなコース設定です。よく知られた奈良公園でも、とても広いですからまだ行ったことない場所へお連れしましょう!お楽しみに! またモダンな建物も見学します。そこは奈良でも日本でもない雰囲気が漂っています。奈良公園の近くには見どころがまだまだいっぱいあります。知っているようで知らない奈良を存分に楽しめるよう企画しました。今回行く場所の写真を載せますが、あえてキャプション入れません(行く順序とは関係ありません)。全部答えられる人は行く必要ないかも! 逆に一つでも興味をそそられたなら参加してください!
①【イベント名】第24回・奈良観光ラン
奈良公園の端から端と戦闘機と監獄
2019年6月1日(土)10時スタート
●集合場所:近鉄奈良線・奈良駅・行基さん前(今回はスタート・ゴールは違う場所です)変更
→近鉄奈良線・大和西大寺駅(北出口)に変更します。ゴールは、近鉄奈良駅です。
→近鉄奈良線・大和西大寺駅(北出口)に変更します。ゴールは、近鉄奈良駅です。
●受付:9時30分~9時50分(スタートの10分前までに集合)
②【コース】 第12回とはコースを変更しています。③【距離】 約20km
近鉄奈良駅をスタートして、興福寺、東大寺、春日大社、猿沢池、浮見堂、飛火野、氷室神社、など奈良公園の端から端まで走る予定ですが、観光客が多くて走れないところもあります。般若寺や奈良ホテルもコースに入っています。奈良基地祭が開催されていますので、基地の中へ入って戦闘機も見学します。最後は平城宮跡がゴールです。お帰りは、近鉄・大和西大寺駅が最寄駅です。関連ホームページもご覧ください。
→奈良基地
キロ7分~8分程度で走ります。マラニック気分でのんびりランニング! トイレ休憩、景色休憩、臨機応変に対応していきます。タイムを競わずランニング遊びです。到着予定時間を午後2時頃と考えていますので、20kmを約4時間かけて行きます。
④【参加費】 2000円(当日支払)
交通事故、熱中症、心筋梗塞など対応の傷害保険加入します 。
⑤【給食】 何かうまいもん考え中。自動販売機、コンビニあります。
⑥【荷物】 駅コインロッカーをご利用ください。近鉄・大和西大寺駅には構内にもあります。また、リュックに背負ってもOK。
⑦【途中離脱可能】
近鉄奈良駅周辺ですのでいつでも離脱可能。
⑧【雨天中止】 ブログ、フェイスブックにて掲載
⑩【参加申し込み方法】
参加申し込み専用フォームから一人ずつお申し込みください。(代理入力可)
https://ws.formzu.net/dist/S75267617/定員は決めていませんが、だいたい20名くらいまでで考えています。人数が多くなりましたら締め切ります。
≪主催イベント「エンジョイランニング」の趣旨≫
タイムを競うのではなく、みんなで楽しく一緒に走るイベントです。奈良の魅力を堪能できるコース作成で、古代の建造物や文化を見て、のどかな景色と空気を感じ、五感いっぱい楽しめるイベントです。基本的に拝観はせず見て通り過ぎます。ゆっくりのんびりゆるゆる行きますので、こんな距離走ったことないという人でも大丈夫です。班分けして走る順番を交代しながら行き、止まって記念撮影したり、奈良の名物を食べて、遊び心満載です。翌日に疲れや筋肉痛を残さないために、走る前後はもちろんのこと、途中でもストレッチするのも整体師ランナー主催だからこそ。名所により多少前後しますが、20kmくらいの距離ならば、スタートからゴールまでを4時間~4時間30分くらいかけてゆっくり行きます。
●奈良観光ランのお知らせ
2019年4月29日(月・祝)「第22回・奈良観光ラン~へぐり時代祭りと太古の息吹」約16km
2019年5月3日(金・祝)「第23回・奈良観光ラン~古都の都・平城京天平祭と西市船着場」約20km
2019年6月1日(土)「第24回・奈良観光ラン~奈良公園の端から端と飛行機と監獄」


-------------------------------------------------
2019年4月29日(月・祝)「第22回・奈良観光ラン~へぐり時代祭りと太古の息吹」約16km
2019年5月3日(金・祝)「第23回・奈良観光ラン~古都の都・平城京天平祭と西市船着場」約20km
2019年6月1日(土)「第24回・奈良観光ラン~奈良公園の端から端と飛行機と監獄」


-------------------------------------------------
私の著書です
![]() がんばらないで楽に長く走る [ 鮎川良 ] |
コメント
コメント一覧 (4)
行きたいのは山々なのですが、5/3もこちらも予定が入ってしまい断念(;_;)
またの機会に宜しくお願いいたしますm(__)m
はい、参加できるときに参加してくださいね。
こんにちは❗️
写真を 見ているだけでワクワクしますね。
楽しみな 企画ですね😄
私も奈良は結構知っているつもりでしたが
3枚 くらい知らない写真が有りました。
又 奈良に基地が有ったとは初めて知りました。
又の機会にご一緒させて頂けたらと思います。
後の報告ブログを楽しみにしています。
知っているようで知らない奈良公園、
行ってみると発見はいっぱいありますよ。
ぜひそのうち参加してくださいね。
待ってま~す!