「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-99、身体は水平移動のイメージ「走ると横腹が痛くなる」こういう人が意外に多いと思います。それは、身体が上下しているので、内臓がシャッフルされているからです。ペットボトルを持って走ってみれば、中 …
続きを読む
膝の痛いところの解消法(押してみましょう)
膝の周辺を、「押したら痛い箇所がある」という人。その痛みの解消法を紹介します。まず準備として、リラックスをした状態で、力を抜いてください。その痛いところを、親指の腹でゆっくり押してみましょう。痛くて我慢できないほど押してはいけません。痛みは少し感じる程度 …
続きを読む
膝に痛みが出たらどうする?
マラソンとは、何度も何度も同じ動きをする、繰り返しのスポーツです。それだけに、膝にはとても大きな負担がかかります。膝の痛みと、一口に言っても、いろんな障害、病気があります。病名は病院で診察されて分かるものですが、とにかく膝に痛みが出たらどうするか?今日は …
続きを読む
走るとなぜ、膝(ひざ)が痛くなるのか?
「負荷をかける」「負荷がかかる」という言葉をよく耳にしますが、運動でいうところの負荷とは、「身体への負担」ということになります。ジョギングするということは、日常生活をしている時よりも、たくさん筋肉を使い、身体に負担をかけているということです。このことをし …
続きを読む
楽に長く走る方法/8、前に出した足を引き付けるようにしない
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-88、前に出した足を引き付けるようにしない一般的に、速く走ろうとすると、足を遠くへ出して、その出した足をグイッと引き寄せながら、後ろになる足は大きく蹴りますよね。しかし、そんな必要はありません …
続きを読む
こまめな水分補給って、具体的にどれくらい?
いよいよ、本格的な夏到来という感じですが、いかがお過ごしですか?今日のタイトルですが、毎日、ニュースを見てても、新聞見ても、よく出てくる言葉です。日常生活をしているだけでも、こまめな水分補給をしましょうと言われるんですから、ジョギングは運動中なので、当然 …
続きを読む
足がつるとは?
「ジョギング中に足がつった!」「睡眠中に足がつった!」こんな話をよく聞きます。「足がつる」とは、そもそもどういうことなんでしょう?筋肉というのは、日頃、伸びたり縮んだりしています。「つる」というのは、筋肉が異常に収縮し続け、けいれんした状態です。それは突 …
続きを読む
楽に長く走る方法/7、着地時に地面を押さない
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-77、着地時に地面を押さないここまで、「走る」という固定概念を壊し、体重移動で進み、キックしないことを書いてきました。そしてさらに、固定概念を崩します。着地をした足は、地面を押しつけるのではな …
続きを読む
楽に長く走る方法/6、足首、つま先などを使ってキックしない
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-66、足首、つま先などを使ってキックしない走るという行為は、一歩一歩蹴って進むことと、学びました。しかし、エンジョイラン走法では、それを否定します。一歩二歩と前へ進んでも、決して蹴らないでくだ …
続きを読む
マラソンに、筋トレは無駄で必要なし!
「マラソンに、筋トレが無駄で必要なし!」だなんて、固定概念をひっくり返すような言葉!ビックリされたかもしれませんね。簡単にその理由を説明しましょう。筋肉は、大きく分けると「速筋(そっきん)」と、「遅筋(ちきん)」という2種類に分けられます。速筋とは、瞬間 …
続きを読む
|身体ケア
筋肉痛になってしまったら?
エンジョイラン走法のことを何回かに分けて紹介していますが、私の最も大きなテーマとする「筋肉痛」のことについて、今日は少しお話をします。一部の人を除いて、普通は筋肉痛になりたい人はいません。この一部の人・・・と言いますのは、筋肉に関してとてもストイックな方 …
続きを読む
楽に長く走る方法/5、内側に体重を乗せる
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-55、内側に体重を乗せる。体重移動で進み、身体の重心の真下に着地するのですが、その着地をするとき、体重はどこに乗っていますか?足はまっすぐ出ているのに、体重が足の外側に乗っていては、パフォーマ …
続きを読む
楽に長く走る方法/4、身体の重心の真下に着地する
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-44、身体の重心の真下に着地するたとえば、直立した状態で走った場合、足が先行して前へ出すことになります。これでは、ものすごく足に負担がかかりすぎて、とても疲れます。いかに楽に走ることができるか …
続きを読む
楽に長く走る方法/3、足はまっすぐ出す
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-33、足はまっすぐ出す昨日は、体重移動で前へ進むことをお話ししました。今日のお話は、もしかしたら一番大事なポイントかもしれません。と言いますのも、足がまっすぐ出なければ、怪我をします。ジョギン …
続きを読む
楽に長く走る方法/2、体重移動で身体を前へ進める
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-22、体重移動で身体を前へ進める両足で立って進行方向に、「靴という列車」が通って行く、二本のレールがイメージできましたね。では、出発進行!まっすぐ立った状態から、足を動かさずに、足裏がボンドで …
続きを読む
楽に長く走る方法/1、二本のレールをイメージして進む
「筋肉消費量を抑える脱力系~エンジョイラン走法」具体的レッスン-11、二本のレールをイメージして進むまず、両足でまっすぐ立って下さい。この時、両足の靴はピタッと付けずに、楽な姿勢になるよう隙間を開けて下さい。個人差がありますが、ピン球~テニスボール一個ほど …
続きを読む
エンジョイラン走法/楽に走る方法
走るのではなく、体重移動で進む。足を前へ出すのではなく、上体先行で進む。筋肉消費量を抑える、脱力系・究極のエコラン?!題して、りょう式エンジョイラン走法その前に、こちらも読んでね。楽に走りたければ、走らないこと・・・その真意は?○●○●○●○●○○●○● …
続きを読む
楽に走りたければ、走らないこと・・・その真意は?
楽に走り続けたいのに、ある程度の時間が経過すると、「もうダメ!」「もうしんどい!」などという気持ちが出てきます。走り始めは、「この調子なら、いつまででも走ってられそう!」そんな気持ちになることもしばしばあります。しかし、必ずどこかでしんどくなってきます。 …
続きを読む
そもそも、ストレッチとは何か?
簡単に言うと、「筋肉を伸ばすこと」です。そして、運動する前にストレッチするということは、これから使う筋肉に「よろしくね!」と、挨拶すること。運動後のストレッチは、、「ありがとうね!」と、筋肉にお礼を言うことです。筋肉というのは、常に「縮もう縮もう」として …
続きを読む
ストレッチ・レッスン(応用編)
昨日は、ストレッチ・レッスン(基本編)をご紹介しました。本日は、ひとつステップアップしたストレッチです。(基本編)ができた人だけ、ここへ進んでください。ストレッチ・レッスン(応用編)基本編との違いを簡単に説明しますと、基本編・・・「ある程度伸ばして、静止 …
続きを読む
ストレッチ・レッスン(基本編)
初めて来院される方と、よくこんな会話をします。「ストレッチはされていますか?」「やってますよ。」「では、どんなふうにやっているか、やってみてください。」「こうやって、こうやって・・・」「う~ん・・・それでは不十分ですねー。」「そうなんですか?」「そうです …
続きを読む
運動が健康のためではなく、逆に痛めつけている。
私は整体院を営んでいますので、毎日、いろんな方とお会いします。社会人になると、運動に対する時間の使い方や対処方法が、学生の頃とは違ってきます。たとえば、フットサルをやってられる方の話。集合して、みんなで準備体操、ストレッチ。散々走りまわって、終わったら着 …
続きを読む
健康のために走っているのに、なぜ、健康にならないか?
週2~3回は、適度な運動を心がけましょう!病院へ行っても、テレビを見ていても、よく出てくる言葉です。あなたは如何ですか?週2~3回ですか?適度ですか?ジョギングを始めた人は、ほとんどの人が「一生懸命」になってしまい、適度を超えてしまうのが現実です。なぜか …
続きを読む
はじめまして。
まずは、簡単に自己紹介をいたします。私の名前は、「りょう」です。1962年1月生まれ、男性です。昨年(2010年)の奈良マラソンで人生初のフルマラソンに挑戦しました。止まらず、歩かず、4時間8分(ネット)で完走しました。とはいえ、給水ポイントとトイレは止まりました …
続きを読む